2022年12月24日
久々に、岩キャスでお買い物:
こんばんは。
久々に、岩キャスに行ってきました。
大宮から、アーバンパークラインに乗って岩槻まで行き、そこから徒歩で岩キャスまで行きました。
所要時間、片道約30分。
いい運動です。
近頃、1日少なくとも5000歩くように心がけているのですが、普段は車移動が多く、朝、30分ほど散歩して、ようやく達成できる感じです。
それが、本日は現時点で17000歩を超えております。
朝、散歩もしたけどね。
散歩して、自分の身体と対話しないと、なんか調子が出ないのです。
頭もよく働かないのですよ。
今、このブログを読んでいる方は、30〜50代の方が多いと思います。
人生100年時代。
100歳まで生きるのは厳しいにしても、多くの方が、85歳くらいまでは生きるのではないでしょうか。
お互い、80歳を超えてから会って、肉体自慢をしたり、知性や教養を競い合ったりすると、面白いですね。
心身共に鍛えましょう。
日々向上です。
さて、前置きが長くなりました。
岩キャスに着く頃には、すっかり身体は暖まっておりました。
あえて横断歩道は使わず、歩道橋を渡りましたよ。
シャープな頭で買ったのが、コレ。

キュームの、1.8gです。
どうしても、好きな茶色系が多くなりますね。
ブルーも好きなのですが、今回は、赤系統の色が多くなりましたね。
茶色にブルーラメは、なかったんですよ。
廃盤か?

期せずして、シグアチュア・カラーも混ざってますね。
釣れそうな色を揃えると、そうなるのか。

パッケージを取ると、こんな感じ。
改めて、似た色が多いですね。
この微妙な違いが、釣果に差を生むのか。
あるいは、無くなった時のスペアとして働くのか。

ウラ。
ウラが、大切ですよね。
このブログも、、、、。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


久々に、岩キャスに行ってきました。
大宮から、アーバンパークラインに乗って岩槻まで行き、そこから徒歩で岩キャスまで行きました。
所要時間、片道約30分。
いい運動です。
近頃、1日少なくとも5000歩くように心がけているのですが、普段は車移動が多く、朝、30分ほど散歩して、ようやく達成できる感じです。
それが、本日は現時点で17000歩を超えております。
朝、散歩もしたけどね。
散歩して、自分の身体と対話しないと、なんか調子が出ないのです。
頭もよく働かないのですよ。
今、このブログを読んでいる方は、30〜50代の方が多いと思います。
人生100年時代。
100歳まで生きるのは厳しいにしても、多くの方が、85歳くらいまでは生きるのではないでしょうか。
お互い、80歳を超えてから会って、肉体自慢をしたり、知性や教養を競い合ったりすると、面白いですね。
心身共に鍛えましょう。
日々向上です。
さて、前置きが長くなりました。
岩キャスに着く頃には、すっかり身体は暖まっておりました。
あえて横断歩道は使わず、歩道橋を渡りましたよ。
シャープな頭で買ったのが、コレ。
キュームの、1.8gです。
どうしても、好きな茶色系が多くなりますね。
ブルーも好きなのですが、今回は、赤系統の色が多くなりましたね。
茶色にブルーラメは、なかったんですよ。
廃盤か?
期せずして、シグアチュア・カラーも混ざってますね。
釣れそうな色を揃えると、そうなるのか。
パッケージを取ると、こんな感じ。
改めて、似た色が多いですね。
この微妙な違いが、釣果に差を生むのか。
あるいは、無くなった時のスペアとして働くのか。
ウラ。
ウラが、大切ですよね。
このブログも、、、、。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
