ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2022年10月01日

全てのことは出来事。あらゆるものは、変化し続ける。

本をたくさん読みすぎているので、どこで読んだのか判然としないのですが、、、。

「全てのものは、『出来事』に過ぎない」という言葉を見かけました。

確かに。

私たちが「不動」と思っている自然だって、何百年・何億年という単位で考えれば、変化し続けております。

私たちも、何百年したら、誰一人として生き残っていません(違う形になって生まれ変わっているかもしれないけど)。

だから、この時、一瞬一瞬を大切にすべきなのかもしれませんね。

今回の釣行は、2度と味わうことはできない。

だから、毎回毎回の釣行に集中する。

素晴らしい思い出は、何度でも頭の中で繰り返して楽しむことが出来るから、、、。

そして、「その時」がいつ来るかは分からない。

頭にいい映像を、たくさん残したいですね。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村





このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)


削除
全てのことは出来事。あらゆるものは、変化し続ける。