2021年11月20日
ステラを2台売ったよ。
まだまだ、私の釣り道具断捨離は続きます。
不動産の仕事について初めてもらった大きなボーナスで買ったステラ(69XTと同時に)、ハウスメイカに入って、ボーナスが初めて100万円を超えた時に買ったステラ(大宮の吉見屋でイグジスト1003と同時に)を、タックルベリーに売りに出しました。
他のルアーやネット、リールケースと共に。
流石にモデルが古すぎるので、大した値段にはなりませんでしたが、スッキリしました。
あとはそれを買った人に、活用してもらうのみです。
今の所、「管釣りにはもうあまり行かないだろうな、、、」という考えで、管釣り用品の放出が多めになっております。
昨日は、保管していた、四国にアカメを狙いに行った時のルアーも全て売ったな(K-TENミノーなど、釣れ筋を)。
本も、最近はAmazonで売ろうとすると、「出品要請」などが必要になることが多く、手間がかかるので、安くしか売れないと分かっていても、ブックオフに持って行ってしまいます。
本は、買うスピードに読むスピードが中々追いつかず、溜まっていく一方ですが、最近は読むスピードも上がり、少しずつではありますが整理できて来ました。
あなたも、年末に向けていかがでしょうか。
私は、もう少し、断捨離を続けますよ。
(メルカリは、発送までの流れができた時の出品になりますので、しばらくお待ちください)。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


不動産の仕事について初めてもらった大きなボーナスで買ったステラ(69XTと同時に)、ハウスメイカに入って、ボーナスが初めて100万円を超えた時に買ったステラ(大宮の吉見屋でイグジスト1003と同時に)を、タックルベリーに売りに出しました。
他のルアーやネット、リールケースと共に。
流石にモデルが古すぎるので、大した値段にはなりませんでしたが、スッキリしました。
あとはそれを買った人に、活用してもらうのみです。
今の所、「管釣りにはもうあまり行かないだろうな、、、」という考えで、管釣り用品の放出が多めになっております。
昨日は、保管していた、四国にアカメを狙いに行った時のルアーも全て売ったな(K-TENミノーなど、釣れ筋を)。
本も、最近はAmazonで売ろうとすると、「出品要請」などが必要になることが多く、手間がかかるので、安くしか売れないと分かっていても、ブックオフに持って行ってしまいます。
本は、買うスピードに読むスピードが中々追いつかず、溜まっていく一方ですが、最近は読むスピードも上がり、少しずつではありますが整理できて来ました。
あなたも、年末に向けていかがでしょうか。
私は、もう少し、断捨離を続けますよ。
(メルカリは、発送までの流れができた時の出品になりますので、しばらくお待ちください)。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
