ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年08月10日

それはパワハラ・セクハラ、人権蹂躙です:

名古屋市長、やってしまいましたね、、、。

当該の写真を見る度に嫌悪感が込み上げてきます。

本人は、これっぽっちも悪いことだとは思ってなかったのでしょうね(今も?)。

当初から批判を浴びていましたが、最初は「迷惑をかけていたならごめんなさい」という軽い謝罪。

ところが、、、。

経済界の重鎮であるトヨタに指摘されると、、、。

大慌てで正式な謝罪(カミカミで。焦っていたから?)。

まるで。

いたずら心で若い女子社員にちょっかい出して、最初は軽い気持ちでいたのが、お偉いさんに指摘されて大慌てで謝っているオヤジみたい。

私からすれば、「辞職レベルの蛮行」ということになるのですが、本人は、ほとぼりが冷めるのを待っている心境でしょうか。

不倫なんかでは、辞職にいたることがありますが、、、。

不倫は、当該家族の問題なので、「プライベートだ!」と切り離すことも可能ですが。

政治家として有能であれば、不倫していても、愛人(妾)が何人いても、私は構わないと思います(当事者同士が容認しているなら。許すも許さないも当事者間の問題)。

今回の件は、、、、。

女性に対する蔑視(と言っていいすぎなら軽すぎるノリ)、人権軽視の本人の姿勢を露わにしたものであり、これは市のトップとしての資質を疑われても仕方のないものと思います。

当該のメダル噛み行為の他に、とんでもない発言を連発してますよね。

また、今回の話とは別ですが。

ある場所で、男性がお茶を汲んだら、「男がお茶汲みなんてして恥ずかしくないのか」と発言したとか。

いやはや、、、。

でも、これって、世の男性の実は多数派なんですかね(だから選挙で選ばれるのか?)

昔、私が正社員の職を辞して、子育てに力を入れていた時。

「恥ずかしくないのか?」と板に落書きする人がいました。

こういう前近代的な人が、未だにいるんですよね、、、。

私がその後、フルタイムの仕事に復帰して、投資家の方と知り合った時。

その方は、慶應のSFCを出て、上場企業の役員などを歴任されていた方ですが。

私が、一時期育児のためにフルタイムの仕事から離れていたことを話すと。

「哲人さんみたいな人が増えると、日本もよくなるんですけどね」と言っておりました。

少し話が変わって。

ある会社に勤めている時。

私はコンプライアンス委員に選ばれました。

ゴミの分別にうるさかったから、飲み会のマナーにうるさかったからだと思います。

ゴミ、、、、。

私は、引っ越したら、まずは当該地域がビニールを「燃えるゴミ」として認識しているか、「燃えないゴミ」として認識しているかを確かめます。

当時勤めていた会社のある新宿区では、ビニールは燃えないゴミでした。

しかし、、、。

燃えるゴミに捨てる人がいるんですよ。

ひどい人になると、ペットボトルまで燃えるゴミに、、、。

その度に、私は写真を撮って、全社共通のSNSにアップしてました。

「ヴァイヌルは、燃えないゴミです!」ってね。

「ヴァイヌルって、なんですか?」と聞いてくる人もいましたが、、、。

まあ、いいや。

その会社かどうかは伏せておきますが、飲み会の際に、女子に触って、「相手もまんざらじゃない様子だったから」と言っている男がいましたが、、、。

これ、完全にアウトです。

そもそも、地位に差があるから、女子は明確に「イヤ」とは言いづらい。

地位に差がなくても、雰囲気が険悪になるのを恐れて、声を出せない人もいる。

それと、大事なことを忘れている。

本人同士がよくても、周りがイヤな気分になっている可能性もある。

たとえ飲み会の席であっても、会社のメンバーと飲んでいるときは、疑わしいことは一切控えるべき。

メダルの件に戻って。

組織委員会は、「本人の希望があれば、交換も検討」としていますが、、、。

その「本人の希望」を表現することが、どれだけハードルの高いことか、理解してませんね。

やれやれ、、、。

成熟した市民への道のりは、果てしなく長いですね。

このブログが、少しでもその一助になれば、と思います。

釣哲人


<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村




このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(人間観察)の記事画像
ボクも中禅寺湖に行きたい!:
改めて作ったシートが、コレ。
お勧めしたいのは、この本:
武士道:
洞窟おじさん
オヤジの体型その2:
同じカテゴリー(人間観察)の記事
 湯ノ湖で釣り人と話した内容、並びに中禅寺湖の状況: (2025-05-11 18:59)
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 野反湖釣行での教訓: (2025-05-03 07:17)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)
 ボクも中禅寺湖に行きたい!: (2025-04-20 12:29)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)


削除
それはパワハラ・セクハラ、人権蹂躙です: