ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年03月17日

マーベラス・マービン・ハグラー、逝く:

悲しい報せが入ってきました。

まだ66歳。

私とそんなに違いませんよ(一回りくらい)。

シュガーレイレナード、トーマスハーンズ、ロベルト・デュランなどと一時代を築いた名ボクサーでした。

私が、一番好きなボクサーを上げろと言われたら、彼の名を挙げていました。

どの強敵からも逃げず、挑戦を受け、再戦となったら、必ず相手を倒していました。

シュガーレイレナードとの一戦で、戦い前の政治的策略や不可解な判定に嫌気がさして、2度とリングには上がりませんでした。

しかし、玄人受けするボクサーで、名解説者としても知られる浜田剛史さんをして、「最強」と言わしめたボクサーです。

厳しいトレーニングで鍛えられた筋骨隆々の躯体、その肉体を強調するようなスキンヘッド。

あくまで慎重にゲームを進め、無理に倒しにはいかないが、チャンスが来たら一気呵成に。

私も、現役時は肉体派で、しかしあまり倒しにはいかなかったので、「好きなボクサーはハグラー」と言った時には、後輩に「そのまんまですね」と言われました。

現役引退後は、イタリアでアクション俳優として身を立てていました。

その男らしい生き様、哲学者のような発言にしびれたものです。

ご冥福をお祈りします。

釣哲人

<Look!ウィンク

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラSTFS - にほんブログ村








このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

最新記事画像
コレ、トラウトにも使えるんじゃね!?:
口先だけだと
無双し、無敵になると言ったよね!?
コレは、何だ!?
アワビが、良いのよね。
フィッシングショップ・ノザキで買った物:
最新記事
 コレ、トラウトにも使えるんじゃね!?: (2025-04-30 21:43)
 再び、「いい釣り場」って、なんだ? (2025-04-29 21:57)
 口先だけだと (2025-04-28 11:22)
 無双し、無敵になると言ったよね!? (2025-04-28 10:24)
 コレは、何だ!? (2025-04-28 08:24)
 祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり: (2025-04-27 17:16)

Posted by Mr. Intelligence at 15:53

削除
マーベラス・マービン・ハグラー、逝く: