2020年08月23日
教えて!イチロー先生!!より:
上記サイトを見たことがありますか?
まだの人は、一度観てください。
面白いですよ。
さすが世界の一戦で活躍してきただけあって、一つ一つの回答に味わいがあります。
今日は、そのうちの二つを紹介します。
生徒の質問:イチローさんは、人に嫌われるのが怖くないですか?
イチローの回答:僕は、「大嫌いだ」と言われると、ゾクゾクするね。だって、その人が自分に向けてくれるエネルギーがすごいでしょ。「無関心」よりもずっといい。
昔、ナイチンゲールだったか、どこかの偉い人が、「好きの反対は、嫌いでなく『無関心』です」と言っていたことがありますが、それを意識してのことでしょうか。
私は、2chなんかで自分が批判されているのを見ると、「時間の無駄だなあ」と相手の立場に立って考えてしまいますが、コレは余計なお世話なのかもしれませんね。
本人は、そこに時間とエネルギィを注ぐ価値があると判断してそうしているのですから。
素直に、その「関心」はありがたく受け取るべきなのかもしれません。
ある程度注目されたくてブログにしているんだし、全く注目されないよりはいいでしょ。
このブログでも、堂々と「嫌い」と言ってくる人がいますが、、、。
あれ、なんなんでしょうね?笑。
会社の上司なんかでもいますよね。
「俺は、好きな部下には優しいんだ」と言う人が。
あれ、「自分の言うことを聞いておくと得だぞ」と言いたいのでしょうか。
要は、自分の思い通りに人を動かしたいと言う気持ちの発露なんでしょう。
そうは行きませんよ。
あなただって、人の思うようには動きたくないでしょ?
次。
生徒の質問:出る杭は打たれると言いますが、打たれないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
イチローの答え:出過ぎた杭になれば、打たれないよ。
昔からこのブログを読んでくださっている方はよくお分かりかと思いますが、、、。
こちらのブログは、コメント欄、2ch、アンチブログ、他のブログで、沢山叩かれて来ました。
昔、自分がよく読んでいたブログが、2chの攻撃を受けて更新が止まってしまって、悲しい思いをしたことがあるので、私は、自分の読者様には、そんな悲し思いはさせまい、と強く心に誓っており、それを完遂しました。
今では、上で叩く人は、ほとんどいません。
「出過ぎた」からでしょう。
どこか他のところでやっていると言う話もありますが、要は「逃げた」訳ですよね。
私の勝ちですよ。
勝利宣言は、もう済ませておりますがね。
叩かれ始めの時は、ニートで引きこもりで独身で童○(禁止単語のようです)なんて書かれておりましたが、コレは、書き手がそうあって欲しい(自分よりも下であって欲しい)という願望があったからでしょう。
残念でした。
ボクシング部だった、という事実を書いたら、「ウソだ」と決めつけたコメントもありました。
どうして!?笑。
別に私がボクシングをやっていたって、なんの不都合もないでしょ。
あ、あなたにとっては不都合なんですね。笑。
いつでも勝負してあげるので、名乗り出てください。
本名でね!笑。
今まで喚いていた人、どこ言っちゃったんですかね?
釣り場で居合わせると思うと、ちょっと気持ち悪いけど、ま、いっか。
正直に打ち明けてくれたら、少なくともその部分に関しては、敬意を評しますよ。
では。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


まだの人は、一度観てください。
面白いですよ。
さすが世界の一戦で活躍してきただけあって、一つ一つの回答に味わいがあります。
今日は、そのうちの二つを紹介します。
生徒の質問:イチローさんは、人に嫌われるのが怖くないですか?
イチローの回答:僕は、「大嫌いだ」と言われると、ゾクゾクするね。だって、その人が自分に向けてくれるエネルギーがすごいでしょ。「無関心」よりもずっといい。
昔、ナイチンゲールだったか、どこかの偉い人が、「好きの反対は、嫌いでなく『無関心』です」と言っていたことがありますが、それを意識してのことでしょうか。
私は、2chなんかで自分が批判されているのを見ると、「時間の無駄だなあ」と相手の立場に立って考えてしまいますが、コレは余計なお世話なのかもしれませんね。
本人は、そこに時間とエネルギィを注ぐ価値があると判断してそうしているのですから。
素直に、その「関心」はありがたく受け取るべきなのかもしれません。
ある程度注目されたくてブログにしているんだし、全く注目されないよりはいいでしょ。
このブログでも、堂々と「嫌い」と言ってくる人がいますが、、、。
あれ、なんなんでしょうね?笑。
会社の上司なんかでもいますよね。
「俺は、好きな部下には優しいんだ」と言う人が。
あれ、「自分の言うことを聞いておくと得だぞ」と言いたいのでしょうか。
要は、自分の思い通りに人を動かしたいと言う気持ちの発露なんでしょう。
そうは行きませんよ。
あなただって、人の思うようには動きたくないでしょ?
次。
生徒の質問:出る杭は打たれると言いますが、打たれないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
イチローの答え:出過ぎた杭になれば、打たれないよ。
昔からこのブログを読んでくださっている方はよくお分かりかと思いますが、、、。
こちらのブログは、コメント欄、2ch、アンチブログ、他のブログで、沢山叩かれて来ました。
昔、自分がよく読んでいたブログが、2chの攻撃を受けて更新が止まってしまって、悲しい思いをしたことがあるので、私は、自分の読者様には、そんな悲し思いはさせまい、と強く心に誓っており、それを完遂しました。
今では、上で叩く人は、ほとんどいません。
「出過ぎた」からでしょう。
どこか他のところでやっていると言う話もありますが、要は「逃げた」訳ですよね。
私の勝ちですよ。
勝利宣言は、もう済ませておりますがね。
叩かれ始めの時は、ニートで引きこもりで独身で童○(禁止単語のようです)なんて書かれておりましたが、コレは、書き手がそうあって欲しい(自分よりも下であって欲しい)という願望があったからでしょう。
残念でした。
ボクシング部だった、という事実を書いたら、「ウソだ」と決めつけたコメントもありました。
どうして!?笑。
別に私がボクシングをやっていたって、なんの不都合もないでしょ。
あ、あなたにとっては不都合なんですね。笑。
いつでも勝負してあげるので、名乗り出てください。
本名でね!笑。
今まで喚いていた人、どこ言っちゃったんですかね?
釣り場で居合わせると思うと、ちょっと気持ち悪いけど、ま、いっか。
正直に打ち明けてくれたら、少なくともその部分に関しては、敬意を評しますよ。
では。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 18:23
│人間観察