2020年02月13日
細めのリーダは、これが良くね!?:
PEに結ぶ、比較的細めのリーダには、バリバスのフロロを使っておりますが、、、。
管釣り用は、2lbまでしかないんですよね。
もっと細いのが欲しい時には。
これを使ってます。

昔、うらたんで。
ヤマガ66TZにAir Braidの0.05号に。
最初は2lbのリーダを使っていたんだけど、マイクロスプゥーンを多用するスィヴィア・コンディションだったため。
これを使ったのね。
すると、確かに食いが良くなる。
たった0.5lbの差なんだけど。
でも、その後、底に沈んでいる竹の棒に擦れて切れた、、、。
それ以来、あまり使わなくなっていたけど。
竹に擦れれば、太くても切れるでしょ。笑。
ということで、また書いました。
今度は、どこで活躍するのでしょうか。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

管釣り用は、2lbまでしかないんですよね。
もっと細いのが欲しい時には。
これを使ってます。

昔、うらたんで。
ヤマガ66TZにAir Braidの0.05号に。
最初は2lbのリーダを使っていたんだけど、マイクロスプゥーンを多用するスィヴィア・コンディションだったため。
これを使ったのね。
すると、確かに食いが良くなる。
たった0.5lbの差なんだけど。
でも、その後、底に沈んでいる竹の棒に擦れて切れた、、、。
それ以来、あまり使わなくなっていたけど。
竹に擦れれば、太くても切れるでしょ。笑。
ということで、また書いました。
今度は、どこで活躍するのでしょうか。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 07:13
│買い物