ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年08月04日

ネットで叩かれた時の対処法。

おはようございます。

創作意欲バリバリの禅玄道士でございます。

ネットの世界でもなんでも、有名になれば叩かれる率は高くなります。

「叩かれる方にも理由がある(だから俺たちは悪くない)」というのが、叩く側の言い分ですが、まあ、確かに、有名でなければ、叩かれることもない、存在に気づかれさえしないので、有名であることも「理由」の一つなのでしょう。

叩かれることが避けられないものならば。あるいは、実際に叩かれてしまったら。

※叩かれないように防衛する、謙虚を装う、という方法もなくはないが、上記のような輩に気に入られるためにエネルギィを割くのもどうかと、、、。
そのエネルギィを、もっと面白い、エッヂの効いた文章を書くことに向けた方がいいような気がする。

自分の生活を乱されたくなければ、スルーが一番でしょう。

所詮、相手は構ってちゃんで、構ってあげれば大喜びするのですから、そんな相手には栄養を与えずに餓死させるのが一番です。

それ以外では。

敢えて相手にする、というのもアリかと思います。

有名になる、その結果叩かれる、というのは、誰にでも出来る経験ではありません。

有名経営者の中には、2chで叩かれて始めて一人前、という人もいますし、芸能人なんかは、叩かれるうちが華とも言えるでしょう。

であれば、体験として、どんなものか味わってみてもいいですよね。

相手がどんな人物で、どんな思考体系なのか。

絡んでみて始めて分かることもあります。

普段の貴方の生活圏には存在しない、場合によってはこちらが一段も二段も降りていかないといけないレヴェルの人かもしれませんが、、、。

たまにはいいんじゃないですか?

いい気分にはならないかもしれませんが、、、。

コンビニで、B級雑誌やオヤジ雑誌を立ち読みする感覚で。笑。

ただ、恐らくは嫌な気分にはなるでしょうね、、、。

であれば、その体験をプラスに転化できればいいですよね?

そのためには、どうすればいいのでしょうか?

「記事としてネタにする」というのはどうですか?

ブロガーとして、PVが増えるのは、単純に嬉しいですよね?

ブログをやっている人(とりわけ、ブログ村などのランキングサイトに登録している人)で、「PVが増えては困る」という人は皆無、と言い切ってしまってもいいのではないでしょうか。

嫌な体験も、そんなPVの起爆剤とすれば、少しは昇華するのではないでしょうか。

しかも、一度だけでなく、何度もね!!

利用価値はありますよ。

あなたは、どう思いますか?

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
フォレスト・パル38 マジョーラカラー
同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)


削除
ネットで叩かれた時の対処法。