2019年05月14日
このブログの目指すトコロ:
ようやくここまで辿り着けました。
ゆっくりと味わいながら書きたいところですが、眠くて忙しいので、さっと書きます。
このブログのめざすところ。
それは二つです。
まず、読んでもらった方に。
ため息と共に、「こんなに男らしいブログは読んだことがない」ないしは「こういう男らしいブログが読みたかったんだ!」と言ってもらうこと。
今現在で、そうおっしゃってくださる方がいるか否かわかりませんが、近い将来、必ずやあなたにそう言ってもらえることでしょう。
もう一つは、「男らしい管釣りブログ」「男らしいトラウトブログ」を探している人に、見つけやすくなること。
例えば、世界有数の検索機関であるGoogleで、上記のワードで検索すれば、上位に出てくること。
このブログが男らしいか否か、意見が分かれるかもしれませんが、価値観の異なるもの同士で、明確な基準もなく議論しても、結論は出ないでしょう。
だったら、第3者機関であるGoogleに、公平に公正に評価してもらうのがいいですよね。
私は、そう考えております。
あれ!?
もしかして、片方は、もう叶っているかも!?
ダルマで言えば、片目はもう塗られている状態ですかね!?
もう一方も、達成する日は近いでしょう。
いや、もう達成しているのかもしれない。
もっと大きな目標を持たなきゃダメですかねえ、、、。
このブログも、どんどん進化していきますよ。
読者のあなたと共に。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

ゆっくりと味わいながら書きたいところですが、眠くて忙しいので、さっと書きます。
このブログのめざすところ。
それは二つです。
まず、読んでもらった方に。
ため息と共に、「こんなに男らしいブログは読んだことがない」ないしは「こういう男らしいブログが読みたかったんだ!」と言ってもらうこと。
今現在で、そうおっしゃってくださる方がいるか否かわかりませんが、近い将来、必ずやあなたにそう言ってもらえることでしょう。
もう一つは、「男らしい管釣りブログ」「男らしいトラウトブログ」を探している人に、見つけやすくなること。
例えば、世界有数の検索機関であるGoogleで、上記のワードで検索すれば、上位に出てくること。
このブログが男らしいか否か、意見が分かれるかもしれませんが、価値観の異なるもの同士で、明確な基準もなく議論しても、結論は出ないでしょう。
だったら、第3者機関であるGoogleに、公平に公正に評価してもらうのがいいですよね。
私は、そう考えております。
あれ!?
もしかして、片方は、もう叶っているかも!?
ダルマで言えば、片目はもう塗られている状態ですかね!?
もう一方も、達成する日は近いでしょう。
いや、もう達成しているのかもしれない。
もっと大きな目標を持たなきゃダメですかねえ、、、。
このブログも、どんどん進化していきますよ。
読者のあなたと共に。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 21:05
│fishing in charged ponds│音楽│管理釣り場│fishing in native fields│トラウト│グルメ