ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年12月06日

リアルで高い芸術品的ミノー。

おはようございます。

釣りに行く時の時間のままで目覚ましをかけてしまい、思わぬ早起きの禅玄道士でございます。

いやはや、調子に乗って、やってしまいましたよ。

コレをね、買ってしまったのです。

リアルで高い芸術品的ミノー。

このシリーズ、4品目かな?

今回のが、一番高いです!

12000円台半ばでした。

無くしたら、泣ける!!

このルアーの存在を知ったのは、高校生の頃。

友人が、エンドウクラフトで制作を手伝っていたのです。

その友人、出来ればそのまま就職したいと言っていたが、、、。

そうはならなかったようで。

その友人、高校生の頃からコンプレッサ持っていたなぁ。

宗教上の理由から、親が避妊できず、兄弟がものすごく多いので、家は裕福ではなく、大変だったと思うのだけど、、、。

一度、ワームオイルを貸したら、ほとんど使われてしまいました。笑。

でも、手先が器用で、美術の成績は10段階評価で10でした。

彼と同級の頃、私は論文が優れているということで、現代社会で10を取ってました。

当時読んでいた、TACKLE BOXの論調をチョット真似したんだけどね。笑。

ちなみに、フィクション調だったんだけど、主人公の名前が、正治。

ええ、TACKLE BOXの編集長の名前です。笑。

リアルで高い芸術品的ミノー。

リアルだね。

生きてるね。

コレとは別だけど、中三の時に、リベットというオリジナルミノーを4000千円で買って、友人に「高すぎるだろ」と言われたけど、冬の津久井湖で岸釣りで使い、一発で立木に引っ掛けてロスト。

泣けますな。

小学校の頃から、自宅の池の掃除をして小遣いを稼いでは、釣具屋に走ってました。

今と変わらんね。笑。

当時から、学校の先生や友人から、池の掃除で小遣いもらいすぎやろ、と批判されてました。

コレも今と変わらない?

おかげさまで、今は生活が苦しいですよ。

ストイックに暮らしております。

でも、そんな生活も好き。

よく分からんですな。笑。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
フォレスト・パル38 マジョーラカラー
同じカテゴリー(fishing in charged ponds)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)


削除
リアルで高い芸術品的ミノー。