2018年09月26日
買った竿は、コレです!
こんばんは。
本日三度目の投稿トライです。
写真サイズが大きすぎて、なかなかアップ出来ず、しびれを切らしてやり直しました。
この度、写真サイズ変更アプリを導入し、素早い投稿に努めます。
乞うご期待。
届きましたよ、

うわっ!早い!!
今まで、何やってたんだろう、、、。
何事も工夫、イノベーションが大切ですね!!

早い早い。
サクサクです。

上下逆さまですが、、、わかりますよね?

グリップエンドに、軽量化と使い勝手の向上の工夫が。

信頼のテンリュウ マーク。

ツナギ目は、大切です。

比較的柔らかいスロウ・ティパです。

スペック。
この竿の使い道ですが。
ステラ2500SにPE0.8号を合わせ、7cmミノーをガンガン投げていきたいです。
使う場所は、芦ノ湖や中禅寺湖、犀川などの大規模河川。
8.6ftのモンスターチェリーよりも軽快に、マシンガンキャスト的に使います。
多めのグラスコンポジットと、スロウティパも相俟って、大物とのファイトも楽しめるのではないかと。
乞うご期待。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

本日三度目の投稿トライです。
写真サイズが大きすぎて、なかなかアップ出来ず、しびれを切らしてやり直しました。
この度、写真サイズ変更アプリを導入し、素早い投稿に努めます。
乞うご期待。
届きましたよ、

うわっ!早い!!
今まで、何やってたんだろう、、、。
何事も工夫、イノベーションが大切ですね!!

早い早い。
サクサクです。

上下逆さまですが、、、わかりますよね?

グリップエンドに、軽量化と使い勝手の向上の工夫が。

信頼のテンリュウ マーク。

ツナギ目は、大切です。

比較的柔らかいスロウ・ティパです。

スペック。
この竿の使い道ですが。
ステラ2500SにPE0.8号を合わせ、7cmミノーをガンガン投げていきたいです。
使う場所は、芦ノ湖や中禅寺湖、犀川などの大規模河川。
8.6ftのモンスターチェリーよりも軽快に、マシンガンキャスト的に使います。
多めのグラスコンポジットと、スロウティパも相俟って、大物とのファイトも楽しめるのではないかと。
乞うご期待。
では。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 19:07