2018年05月24日
湯ノ湖に行きました。
おはようございます。
近いうちに、兄ブログの方で、重大発表がありますので、よろしくお願いいたします。
さて、私儀、日光は湯ノ湖に行ってまいりました。
前回、岸からやってからっきしだったリベンジを果たすためです。
前回、もっとタックルをパワーダウンした方がいいと感じ、下記のように改めました。
1. メインタックル
ROD ヤマガブランクス ブルーカレント 73TZ ' nano professo'
REEL シマノ ヴァンキッシュ2000HGS
LINE Air Braid 0.05号 + フロロリーダー4lb
補足
去年、芦ノ湖の解禁で大活躍したこのタックル。軽いルアーを遠投でき、大物とのファイトにもパワーを発揮します。
2. パワフルタックル
ROD ヤマガブランクス ルーパス71
REEL シマノ ステラ2000HGS
LINE Air Braid 0.2号 + フロロリーダー6lb
補足
穂先が柔らかくて投げやすい。
そして、しなりやすくパワーもあり、大物とのファイトも安心。
3. ミノー用タックル
ROD テンリュウ レイズ スペクトラRZS71ML
REEL シマノ ヴァンキッシュ 2500HGS
LINE Air Braid 0.6号 + フロロリーダー8lb
補足
岸際を、シンキングミノーで撃って行くためのタックル。
ルアーの上限が18gと、ルーパスの12gに対して大きいので、重めのルアーにも。
湯ノ湖近くのホテルに泊まりましたが、そちらも素晴らしかったので、併せて報告いたします。
それでは、釣行記を楽しみにお待ちください。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

近いうちに、兄ブログの方で、重大発表がありますので、よろしくお願いいたします。
さて、私儀、日光は湯ノ湖に行ってまいりました。
前回、岸からやってからっきしだったリベンジを果たすためです。
前回、もっとタックルをパワーダウンした方がいいと感じ、下記のように改めました。
1. メインタックル
ROD ヤマガブランクス ブルーカレント 73TZ ' nano professo'
REEL シマノ ヴァンキッシュ2000HGS
LINE Air Braid 0.05号 + フロロリーダー4lb
補足
去年、芦ノ湖の解禁で大活躍したこのタックル。軽いルアーを遠投でき、大物とのファイトにもパワーを発揮します。
2. パワフルタックル
ROD ヤマガブランクス ルーパス71
REEL シマノ ステラ2000HGS
LINE Air Braid 0.2号 + フロロリーダー6lb
補足
穂先が柔らかくて投げやすい。
そして、しなりやすくパワーもあり、大物とのファイトも安心。
3. ミノー用タックル
ROD テンリュウ レイズ スペクトラRZS71ML
REEL シマノ ヴァンキッシュ 2500HGS
LINE Air Braid 0.6号 + フロロリーダー8lb
補足
岸際を、シンキングミノーで撃って行くためのタックル。
ルアーの上限が18gと、ルーパスの12gに対して大きいので、重めのルアーにも。
湯ノ湖近くのホテルに泊まりましたが、そちらも素晴らしかったので、併せて報告いたします。
それでは、釣行記を楽しみにお待ちください。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
