ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年02月07日

Activate my wallet

おはようございます。

親ブログの方で、パッケージの英語の読み方のいい加減さは、どんなもんやねん!と言っておきながら、自分が綴りミスをしていたら、面白いですよね(笑。

鬼の首を取ったように指摘するムキがあるかも知れませんが、私、綴りミスって、あまり気にしてないんです。

相当英語できる人でも、綴りミスはあると思いますよ。

日本語の漢字ミスと同じでね。

意味が通じればいいんじゃないですか。

そんなことに目くじらたてるなんて、、、。

と言ったら、「お前のパッケージの件はどないやねん!」と言われそうですね。

いい加減な読み方で、私が懸念しているのは、主に受験生に対する悪影響です。

それを是正すべく、こちらのブログでは戦っていたのですが、最近は、戦う対象が変わったので、そちらに手間をかけることが出来なくなりました。

仕方がないですね。

さて、長くなりましたが。

ここのところ、ワレットを整理してます。

いいですね!

新しいルアーを買うのもいいけど、それ以上に、ワレットの整理をした方が、釣れるようになる気がするなぁ。

グループごとに分け、目的別に順番に並べて、針が鈍っているものは交換して、古びたものは思い切って捨てる。

だったコレだけでも、生産性の大きな伸びが期待出来ます。

今まであんまり、やってこなかったもんなぁ、、、。

並べ変えたワレットの中身を、公開してもいいのだけれど、昔、2chに、参考にならないとかダメだとか、色々書かれたのでやめときます(笑。

こちらの思いをフイにする人が、世の中にはいるのですよ。

恨むのなら、そういう人を恨んでください。

私を、恨まないでね。

釣り場で会って、「どうしても」と頼まれれば、見せないこともありません。

その代わり、あなたのも見せて下さいね。

それでは、釣り場で会いましょう。

禅門堂士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
評判の「団子魚」を買ってみた:
中古スプゥーン:
ついに見つけたぞ!
フォレストスプリングで、ベスパのオリカラを:
ルアーを売りに出します!
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 我が宿命【ブログのPVと釣果】: (2025-05-04 07:12)
 ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか? (2025-04-16 20:23)
 評判の「団子魚」を買ってみた: (2025-04-14 03:52)
 マニアが釣り界を救う、これだけの理由: (2025-04-11 21:03)
 マニアが管釣りをダメにする!? (2025-04-11 07:38)
 キャスティングふじみ野店で、実際に触ってみて、一番欲しいと思った竿: (2025-04-08 07:29)

Posted by Mr. Intelligence at 09:27 │管理釣り場

削除
Activate my wallet