ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2023年03月05日

エスタラインは、どうしました?

昔、まだエステルが出始めの頃、早速使ってみました。

確かに感度はいいけど、ライントラブルが多いし、キャストの時にスプールの糸とスレて切れるし、衝撃に弱く、ボトムで合わせると切れるしで、実戦では使えないなコレと思っておりました。

で、しばらく使わなくなっていたんですね。

すると。

板(2ch)に。

「エスタラインは、どうしました?」という落書きがしてありました。

ええ、使わなくなったんです。

しかし、時が流れ、、、。



再度挑戦の機会が。

アノ釣り場で、即合わせ用に使ってみたいとおもいまして。

随分細いのが出るようになったんですね。

技術革新の賜物か。

私の技術も、進化しているのかな?

乞うご期待。

釣哲人

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村  

Posted by Mr. Intelligence at 05:37タックル