2021年11月03日
今回は、これだけに荷物をまとめました:
丸沼のために準備したルアーです。

スプゥーンは中型ワリット1つにまとめ、プラグは小型ボックス2つにまとめました。
他は、スペアフックです。
中身、撮っておけば良かったですね、、、。
二日目は、中身も撮りましたので、公開します。
この荷物を、防水バッグに入れます。

いい感じでボケてますね。笑。
まだまだ余裕があるので、お弁当もこの中に入れられます。
船に持ち込むロッドは、3本まで。
最終的には、1本に絞りました。
スッキリして、いいですよ。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村



スプゥーンは中型ワリット1つにまとめ、プラグは小型ボックス2つにまとめました。
他は、スペアフックです。
中身、撮っておけば良かったですね、、、。
二日目は、中身も撮りましたので、公開します。
この荷物を、防水バッグに入れます。

いい感じでボケてますね。笑。
まだまだ余裕があるので、お弁当もこの中に入れられます。
船に持ち込むロッドは、3本まで。
最終的には、1本に絞りました。
スッキリして、いいですよ。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 20:58
│fishing in native fields