ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年10月23日

赤城高原 S.A.で昼食。そして再び川場田園プラザへ。

こんばんは。

みんな大好き?のグルメネタです。

また、沼田方面へ所用があり、昼食を赤城高原 S.A.でいただきました。

赤城高原 S.A.で昼食。そして再び川場田園プラザへ。

地元の豚を使った豚丼です。

味わい良く、芳醇な香りで、お肉も柔らかい。

満足の一品です。

三元豚だったかな?四元豚??

ブランドもののお肉を使っているようです。

そして、またもや川場田園プラザにピットイン。

赤城高原 S.A.で昼食。そして再び川場田園プラザへ。

おやつの団子と、お水を買いました。

赤城高原 S.A.で昼食。そして再び川場田園プラザへ。

本当に現地近くで生産してるんですね!

カロリーも意外と低く、ヘルシーかも!?

ここのところ、沼田方面にご縁があり、嬉しいです。

続きますように。

そして、帰りはまた、赤城高原 S.A.に寄ります。

「大和屋」でコーヒーを。

赤城高原 S.A.で昼食。そして再び川場田園プラザへ。

一つお詫びが。

ここのコーヒー、「手入れ」ではなかったです!

機械を使ってました!!

でも、普通のお店が使っているようなものではなく、ミストも出て、お湯も少しずつ落ちるような、味重視の機会です!

コーヒーが好きな人は、飲んでみてね。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村





このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
【籠原駅前】とんふみ【北口】
オートレストランIZUMI【熊谷市上之】
福井二日目の朝食(市場にて):
ホテルで、サービスのラーメン!!
今日の駅弁
加羅蔵館その他、丸沼にまつわるストーリィ:
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 【籠原駅前】とんふみ【北口】 (2024-04-19 10:56)
 オートレストランIZUMI【熊谷市上之】 (2024-04-17 12:16)
 福井二日目の朝食(市場にて): (2023-09-23 17:45)
 ホテルで、サービスのラーメン!! (2023-09-22 22:04)
 今日の駅弁 (2023-09-22 21:53)
 我、北陸へ向かう: (2023-09-22 16:13)

Posted by Mr. Intelligence at 18:10 │グルメクルマ

削除
赤城高原 S.A.で昼食。そして再び川場田園プラザへ。