ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2020年03月06日

【祝解禁!:2020-3-4】上野村に、ヤマメを狙いに行ってきました:

こんにちは。

ちょっと更新が空いてしまいましたね。

今日は休日です。

このブログを含め、今まで書けなかったブログをまとめて書きます(ちなみに、このブログが一番先)。

私儀、ヤマメを狙いに、解禁直後の群馬県上野村に行ってきました。

6:00からはC &Rで、9:00からは特設釣り場で楽しむ算段です。

特設釣り場は、10日前から予約が可能ですが、少し出遅れてしまったので、予約が取られるか心配でしたが、、、大丈夫でした。

しかし、今年は解禁日が日曜日であり、コロナ・ヴァイァラスの影響で、500~600人の人が来たそうで、それも女性・子供が多かった模様です。

今回のタックルです。

ROD:TRD510FS
REEL:カーディナルG3ディスプラウトチューン
LINE:バリバス蛍光グリーンナイロン5lb+同社フロロリーダー5lb or 4lb

オールグラスの安達スペシャルに、堅牢でタフな仕様にも耐えうるアブ・カーディナルの組み合わせ。

渓流には、コレがいいですね!

カーディナルは、久しぶりの登場で、馴染むまではラインがヨレて困った。

馴染んでくれば、問題なく使えるようになったよ。

ロッドは、きちんとルアーを乗せて投げれば、かなり飛んでいきます。

ファイトも安心で、、、。

やっぱりこの竿、イイ!

では、釣行記を楽しみにお待ちください。

この後、兄ブログの方で公開予定です。

写真を整理してからね。

では。

釣哲人

<Look!にっこり

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


このブログの人気記事
悔しくないですか!?:
悔しくないですか!?:

縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:
縦釣り・フェザーは、なぜ嫌われるのか:

これが私の2020年ベストアイテム!:
これが私の2020年ベストアイテム!:

さらば、我が読者:
さらば、我が読者:

今、欲しい竿:
今、欲しい竿:

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
コレは、何だ!?
ミノー狂の唄3:
ミノー狂の唄2:
ミノー狂の唄1:
これは、何だ!?
人生最後に買う竿?:
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 コレは、何だ!? (2025-05-22 13:31)
 ミノー狂の唄3: (2025-05-21 07:24)
 ミノー狂の唄2: (2025-05-19 20:34)
 ミノー狂の唄1: (2025-05-18 21:08)
 今回のタックルとランズバック・スペックKのインプレ: (2025-05-17 21:24)
 これは、何だ!? (2025-05-16 11:40)

Posted by Mr. Intelligence at 13:33 │トラウト

削除
【祝解禁!:2020-3-4】上野村に、ヤマメを狙いに行ってきました: