2020年03月06日
【祝解禁!:2020-3-4】上野村に、ヤマメを狙いに行ってきました:
こんにちは。
ちょっと更新が空いてしまいましたね。
今日は休日です。
このブログを含め、今まで書けなかったブログをまとめて書きます(ちなみに、このブログが一番先)。
私儀、ヤマメを狙いに、解禁直後の群馬県上野村に行ってきました。
6:00からはC &Rで、9:00からは特設釣り場で楽しむ算段です。
特設釣り場は、10日前から予約が可能ですが、少し出遅れてしまったので、予約が取られるか心配でしたが、、、大丈夫でした。
しかし、今年は解禁日が日曜日であり、コロナ・ヴァイァラスの影響で、500~600人の人が来たそうで、それも女性・子供が多かった模様です。
今回のタックルです。
ROD:TRD510FS
REEL:カーディナルG3ディスプラウトチューン
LINE:バリバス蛍光グリーンナイロン5lb+同社フロロリーダー5lb or 4lb
オールグラスの安達スペシャルに、堅牢でタフな仕様にも耐えうるアブ・カーディナルの組み合わせ。
渓流には、コレがいいですね!
カーディナルは、久しぶりの登場で、馴染むまではラインがヨレて困った。
馴染んでくれば、問題なく使えるようになったよ。
ロッドは、きちんとルアーを乗せて投げれば、かなり飛んでいきます。
ファイトも安心で、、、。
やっぱりこの竿、イイ!
では、釣行記を楽しみにお待ちください。
この後、兄ブログの方で公開予定です。
写真を整理してからね。
では。
釣哲人
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ちょっと更新が空いてしまいましたね。
今日は休日です。
このブログを含め、今まで書けなかったブログをまとめて書きます(ちなみに、このブログが一番先)。
私儀、ヤマメを狙いに、解禁直後の群馬県上野村に行ってきました。
6:00からはC &Rで、9:00からは特設釣り場で楽しむ算段です。
特設釣り場は、10日前から予約が可能ですが、少し出遅れてしまったので、予約が取られるか心配でしたが、、、大丈夫でした。
しかし、今年は解禁日が日曜日であり、コロナ・ヴァイァラスの影響で、500~600人の人が来たそうで、それも女性・子供が多かった模様です。
今回のタックルです。
ROD:TRD510FS
REEL:カーディナルG3ディスプラウトチューン
LINE:バリバス蛍光グリーンナイロン5lb+同社フロロリーダー5lb or 4lb
オールグラスの安達スペシャルに、堅牢でタフな仕様にも耐えうるアブ・カーディナルの組み合わせ。
渓流には、コレがいいですね!
カーディナルは、久しぶりの登場で、馴染むまではラインがヨレて困った。
馴染んでくれば、問題なく使えるようになったよ。
ロッドは、きちんとルアーを乗せて投げれば、かなり飛んでいきます。
ファイトも安心で、、、。
やっぱりこの竿、イイ!
では、釣行記を楽しみにお待ちください。
この後、兄ブログの方で公開予定です。
写真を整理してからね。
では。
釣哲人
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at 13:33
│トラウト