ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年10月26日

ごめんな、ゆたぼん。

まず、このことを詫びねばなるまい。

「ゆたぽん」ではなく、「ゆたぼん」だったんだね。

その程度しか関心がないことが、バレてしまった、、、。

あと、前回記事にした時、このことを書かなかった。

君が、動画で卒業証書を破るところを流したのは、「反権力の象徴」としての行為だったのだろうね。

尾崎豊の「卒業」の夜の校舎窓ガラス壊して回ったのくだりも、、、、。

しかし。

校舎の窓ガラス。

それって、税金で賄われてるんですよね?

たとえ私学であっても(確か尾崎は青山の付属?)。

多額の補助金が出ているはず。

つまり、尾崎が壊した窓ガラスは、税金でできたものなんですよね。

皆さんの血と汗と涙の結晶です。

下げたくない頭を下げ、ギュウギュウの通勤電車に押し込まれ、嫌な上司の言うことを聞き、、、。

なんとか稼いだお金の一部を、税金として奉納しているわけです。

それを無にする行為は、人の道に外れるのではないでしょうか、、、。

そんなこともわからないなんて、、、。

「未熟者」と言われても、仕方がありません。

あ、尾崎の歌は、「未熟者の美」を歌ったものなんですかね!?

ゆたぼんも、そうなの?

「ボクちゃん、未熟だから、許してね!?」ってことなの?

散々学校の体制にたてついた子供に、卒業証書を授与する側の気持ち、、、。

それを考えたら、そんな動画は流せないと思うのです。

誰も、ゆたぼんのやりたいことを邪魔しようとか、生きづらくしてやろうとか、思ってないと思いますよ。

のびのびと、自分らしく生きて欲しい。

そう思っているはず。

お父さんが、ネット記事かなんかで。

「卒業証書は、私有財産であるので、処分権は、所有者にある」みたいなことを言ってましたが、、、。

そう言う問題じゃないんですよ。

では、お父さんが、子供のために一生懸命に作った朝食を、子供が、「俺の分、いらねえよ」と手もつけずにゴミ箱に捨てたら、どんな気持ちになるでしょうか。

もちろん、この行為も、法律的に違反しているところはありません。

だからオッケー、とはならないでしょう。

相手の気持ち、「愛」をどう受け取るか、ですよ。

不満と批判と強がりで生きる人生より、愛と感謝に溢れて生きる人生の方が、本人も幸せじゃないですかね?

ま、本人が幸せなように生きるのがいいと思いますが。

今が幸せなら、それでいいでしょう。

でも、幸せな人が、他人から与えられた愛をぞんざいに扱いますかね?

よく考えてみてください。

お父様も、よろしくお願いいたします。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村

  

Posted by Mr. Intelligence at 04:49