2024年08月15日
「こういう人だと思いたい」のは、なぜでしょうか?
2chネタです。
以前、コメント欄を開放している時。
そして、コメント欄を閉鎖した後は、2chで。
私のことが色々と書かれておりました。
何でも。
「童○でNEETで無職で独身で勉強も運動もできないデブハゲキモオタ」だとか。
この中で、当たっているのは、一つだけですよ(どれか分かります?)。
しまいには。
「ボクシング部だっていうのは、嘘だろう」とか。
「お前に好意的な読者いる(会員の裏切りを知らせてくれました)なんて、嘘だろう」とか。
挙げ句の果てには。
「お前が足柄CAであげた釣果は、嘘だろう、、、、」とか。
なんで、そういう発想になるんですかね?(笑)。
きっと、この人たちには、私が「こうであって欲しい」と思う像があって、そこから外れるものは、全部「嘘」だと思いたいのでしょうね。
自分が思う「釣哲人像」が壊れるのが、怖いんですよ。
なぜでしょうか?
それは、そう思い込むことによって、自分にメリットがあるからではないですか。
そのメリットは、何なのか。
一度お考えになってみるとよろしいのではないでしょうか。
あ、あの当時のこういった読者は、もうこのブログ、みてないんですかね?(笑)。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


以前、コメント欄を開放している時。
そして、コメント欄を閉鎖した後は、2chで。
私のことが色々と書かれておりました。
何でも。
「童○でNEETで無職で独身で勉強も運動もできないデブハゲキモオタ」だとか。
この中で、当たっているのは、一つだけですよ(どれか分かります?)。
しまいには。
「ボクシング部だっていうのは、嘘だろう」とか。
「お前に好意的な読者いる(会員の裏切りを知らせてくれました)なんて、嘘だろう」とか。
挙げ句の果てには。
「お前が足柄CAであげた釣果は、嘘だろう、、、、」とか。
なんで、そういう発想になるんですかね?(笑)。
きっと、この人たちには、私が「こうであって欲しい」と思う像があって、そこから外れるものは、全部「嘘」だと思いたいのでしょうね。
自分が思う「釣哲人像」が壊れるのが、怖いんですよ。
なぜでしょうか?
それは、そう思い込むことによって、自分にメリットがあるからではないですか。
そのメリットは、何なのか。
一度お考えになってみるとよろしいのではないでしょうか。
あ、あの当時のこういった読者は、もうこのブログ、みてないんですかね?(笑)。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
