ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2024年01月16日

お前も、トーナメントに出ろ!

開成FSで大爆釣した後。

すでにコメント欄を閉鎖していたからでしょうか。

2chに、相当うまいと思われる人によって。

「俺でも開成でそんなには釣れない。お前もトーナメントに出ろ」と言う落書きがしてありました。

まず、足柄CAの時とは違い、釣果自体は、信じてもらえているみたいですね。

この釣行のちょっと前に、「開成20プロジェクト」と銘打って、「開成で毎回20匹を達成できるようにします!」と宣言した時は。

「20匹も放流しているのか?」なんて落書きもありました。

きっと、その人は、毎回そんなに釣れてないんでしょうね、、、。

私は、そのプロジェクトを打ち出してから、一度も20匹を下回ってないですよ。

攻略法が分かれば、そんなに難しくはありません。

だからと言って、「ドヤ顔」をしようとは思いませんけどね。

難しくないですし、君は君で僕は僕((c)ミスチル「掌」)ですから。

開成、今は知らんけど、ものすごい数の魚がいましたよ。

朝のペレット撒きを見れば、分かります。

気持ち悪いくらい夥しい数の魚が餌を求めて水面に出てきますよ。

それが釣れるかどうかは、釣り人の腕次第、ではないでしょうか。

さて、件の落書きに話を戻して。

「トーナメントに出ろ」って。

どうして、自分の得意領域に人を巻き込もうとするのでしょうか(笑)。

まあ、気持ちはわかります。

私も、「言いたいことがあるなら、(2chでなく)自分でブログを書け!」と言ってきましたから。

ええ、私が人の(面白い)ブログを読みたい、と言う気持ちがあるからです。

どこかに、面白いブログはないですかね、、、、。

あなたに期待しております(笑)。

と言うことで(?)

次回は、私がトーナメントを嫌いな理由を列挙(多分、3つ)したいと思います。

ご期待ください。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村