ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年12月13日

芦ノ湖4のr.o.u.とr.o.c.

今回も、頑張って絞り込みました。

ミノー:持ち込み 20 使用 20 釣果 0;r.o.u. 100% r.o.c. 0%

今回は、使用に関して、前回ほど「頑張った感」がありません。現時点で考えられるベストだと思いますが、ボートのおおばさんから得た情報を生かし、さらに絞り込みをかけたいと思います。

スプゥーン:持ち込み 27 使用 13 釣果 0;r.o.u. 48.1% r.o.c. 0%

前回よりも改善しましたが、まだまだ改善の余地あり。もっと準備に時間をかけ、自宅とコンテナの管理状態の改善を行いたい。

もっと大胆に、絞り込みと偏愛をしたいが、、、。

見切りと勇気が必要ですね。

前回から、釣スタイルも若干変わりましたので、まだまだ工夫の余地があります。

禁漁となってしまうのが残念。

やはり、芦ノ湖ほどのポテンシャルを持った湖だと、ある程度通い詰めないと、何も見えてこないですね。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村
  

Posted by Mr. Intelligence at 10:03タックル