2021年11月22日
パッツン・パッツンやろ(笑)。
まるで、小学生のTシャツを大人が着ているような(笑)。
以前、九頭竜川へサクラマスを狙いに行った時、足元近くで何者かが掛かったのだが、十分な負荷をかけることができず、フックアップには至りませんでした。
その時は、返しアリのデフォルトフックを使っておりました。
その時の反省をもとに、手持ちのLURE REPのフックを着けてみたのだが、、、。
これ、どうですか?

いかにもバランスが悪いですよね。笑。
時が経ち、十分なLURE REPフックの在庫を得て、こうなりました。

随分、マトモになりましたよね。
さらにフックアップ性能を高めるため、バーブは落としました。
これが私の標準で、それが一番慣れているからです。
バーブが禁じられていない野反湖でも、バーブを落としたものを使っています。
フックを外すのが、容易になるしね(だいたい、ネットに入れたら自動的に外れる)。
アップにして見てみましょう。

自然ですよね?

ね?
カラーもいいでしょ?
ほとんどが、ご当地で買った専用カラーです。
サクラマスミノーもたくさんあったけど、ほとんど売ってしまいました。
残っているのは、これらと、あとは景品でもらった非売品かな。
ごくごく少数の絞ったメンバーで、来年は行けるといいな、九頭竜川。
いろんなことをするのでなく、決まったルアーを、ひたすら投げて巻きまくりますよ。
それが一番、勝率が高い気がするのです。
それでは。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


以前、九頭竜川へサクラマスを狙いに行った時、足元近くで何者かが掛かったのだが、十分な負荷をかけることができず、フックアップには至りませんでした。
その時は、返しアリのデフォルトフックを使っておりました。
その時の反省をもとに、手持ちのLURE REPのフックを着けてみたのだが、、、。
これ、どうですか?
いかにもバランスが悪いですよね。笑。
時が経ち、十分なLURE REPフックの在庫を得て、こうなりました。
随分、マトモになりましたよね。
さらにフックアップ性能を高めるため、バーブは落としました。
これが私の標準で、それが一番慣れているからです。
バーブが禁じられていない野反湖でも、バーブを落としたものを使っています。
フックを外すのが、容易になるしね(だいたい、ネットに入れたら自動的に外れる)。
アップにして見てみましょう。
自然ですよね?
ね?
カラーもいいでしょ?
ほとんどが、ご当地で買った専用カラーです。
サクラマスミノーもたくさんあったけど、ほとんど売ってしまいました。
残っているのは、これらと、あとは景品でもらった非売品かな。
ごくごく少数の絞ったメンバーで、来年は行けるといいな、九頭竜川。
いろんなことをするのでなく、決まったルアーを、ひたすら投げて巻きまくりますよ。
それが一番、勝率が高い気がするのです。
それでは。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by Mr. Intelligence at
16:27