2018年01月03日
初買い記1
おはようございます。
本日より、某店にて大量買いしたものを、3分割して記事化してまいります。
まずは、これ。

安定した動きのザッガーです。
まだスプゥーンが使えないとき、コレには随分お世話になりました。
裾野でよく釣れたよ。
色もいいでしょ!


ボトムの鬼、ダートラン。
色もいい!


重めのクランクをね。
ベイトで投げたいからね。


まだ実績はないけど、いかにも釣れそうなので。


コレは釣れるでしょ!
前回の釣行で忘れたのが痛恨。


マイクロもね。
ではまた。
禅門堂士

にほんブログ村

にほんブログ村
本日より、某店にて大量買いしたものを、3分割して記事化してまいります。
まずは、これ。

安定した動きのザッガーです。
まだスプゥーンが使えないとき、コレには随分お世話になりました。
裾野でよく釣れたよ。
色もいいでしょ!


ボトムの鬼、ダートラン。
色もいい!


重めのクランクをね。
ベイトで投げたいからね。


まだ実績はないけど、いかにも釣れそうなので。


コレは釣れるでしょ!
前回の釣行で忘れたのが痛恨。


マイクロもね。
ではまた。
禅門堂士

にほんブログ村


にほんブログ村
Posted by Mr. Intelligence at
07:33
│fishing in charged ponds
2018年01月03日
初買い記2
こんばんは。
電車の中からの投稿です。
多少の乱文はお許しください。

写真、パソコンで見るのと、スマホで見るの違いますね。
今は、スマホに焦点が当たっているのかな?
ネイティヴ用のスプゥーンです。



2枚目。

3枚目。
やっぱゼブラでしょ。
ゼブラーマンです。
こいつら、ヤマガのロングロッドにPEで遠投して、ゆっくり引いてくると、、、ガツン!
やめられませんて。

打って変わって管釣り用。
スレますに効くよ。
柿田川1号池以来のお付き合いです。

地味目が効くの。

懐かしいなぁ、柿田川。

また行きたいな、、、って、もうねえよ!
残念。
禅門堂士

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Mr. Intelligence at
20:50
│fishing in charged ponds