ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2024年09月27日

大惨事1:

兄ブログの方にも書きますが、湯ノ湖に行って来たんです。

そこで、大惨事が、、、。

本日は手始めに、それが起こることになった要因を考察(笑)してみたいと思います。

これ、釣り人あるあるだとは思いますが。

前の日、興奮して眠れないんですね。

アドレナリンが出ているのでしょう。

朝も、早く目が覚めてしまいます。

私は、普段は夜は9〜10時頃寝て、朝は3〜4時には起きております(朝型なのです)。

湯ノ湖はチケットの販売は朝6時半からですから、家を出るのがゆっくりでもいいんですね。

我が家からですと、2時間半くらいかかりますから、準備の時間を入れても、3時半くらいに出ればいいわけですから、ほぼ普段通りの寝起き時間で大丈夫なわけです。

しかし。

今回は、前回(去年)超大物(63cm)をあげている岸釣りポイントにどうしても入りたい。

そして、湯ノ湖は、追加で500円払えば、日の出(今だと5時半くらい)から岸釣りができます。

できれば、日の出30分前には、ポイント近くに待機してポイントを確保したい。

そう思って、朝は2時には出ようと思っておりました。

家族全員分の晩御飯を作って(水曜日は、私が担当なのです)、皿洗いまで済ませて、早目に床に就きます。8時半くらいだったか。

そして、10時頃目が覚めてしまうんですよ。

それから眠れないんですね。

睡眠1時間半。

これはキツイぞ。

運転だってあるのに。

そんな不安な船出でした。

続く。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村