2022年10月01日
全てのことは出来事。あらゆるものは、変化し続ける。
本をたくさん読みすぎているので、どこで読んだのか判然としないのですが、、、。
「全てのものは、『出来事』に過ぎない」という言葉を見かけました。
確かに。
私たちが「不動」と思っている自然だって、何百年・何億年という単位で考えれば、変化し続けております。
私たちも、何百年したら、誰一人として生き残っていません(違う形になって生まれ変わっているかもしれないけど)。
だから、この時、一瞬一瞬を大切にすべきなのかもしれませんね。
今回の釣行は、2度と味わうことはできない。
だから、毎回毎回の釣行に集中する。
素晴らしい思い出は、何度でも頭の中で繰り返して楽しむことが出来るから、、、。
そして、「その時」がいつ来るかは分からない。
頭にいい映像を、たくさん残したいですね。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村


「全てのものは、『出来事』に過ぎない」という言葉を見かけました。
確かに。
私たちが「不動」と思っている自然だって、何百年・何億年という単位で考えれば、変化し続けております。
私たちも、何百年したら、誰一人として生き残っていません(違う形になって生まれ変わっているかもしれないけど)。
だから、この時、一瞬一瞬を大切にすべきなのかもしれませんね。
今回の釣行は、2度と味わうことはできない。
だから、毎回毎回の釣行に集中する。
素晴らしい思い出は、何度でも頭の中で繰り返して楽しむことが出来るから、、、。
そして、「その時」がいつ来るかは分からない。
頭にいい映像を、たくさん残したいですね。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

