2019年12月16日
釣具の断捨離:
12/18の今年最後のゴミ捨て日を目指して、釣具の断捨離を始めました。
コンテナに詰めてある分ね。
ホームセンターで、大きめのボックスを2つ買って。
一つは靴やウエーダ類、もう一つにはレインギアや洋服などを。
これでずいぶんスッキリした。
後、長年溜まっていた溶剤類を、、、。
混ぜて可燃ゴミとして捨てられる粉を買ってきて、まだ使えるものを含め、全て捨てました。
ルアー製作キット、木材粘土?なども。
どんどん、捨てます。
中途半端な洋服も。
(「男」ツナギは、使い道があるのでまだ現役ですが、近いうちに捨てます)。
捨てないと、新しい道には進めないですよね。
まずは、処分が先。
整理は、その後。
で、出たゴミが。

燃えるゴミ7袋分と、燃えないゴミ1袋分。45リットルのゴミ袋です。結構余裕を持たせてあります。
でも、まだ片付けの初期段階。
これからもっと出るでしょう。

見つからなかった本が出てきたよ。
洋服の袋の奥から出てきました(曲がってしまいました)。
おそらくはもう絶版で、中古市場にも出ていないので、助かった、、、。
断捨離の効果の一つですね。
中禅寺湖、芦ノ湖などのメジャなレイクだけでなく、丸沼、野反湖といったマイナなレイクについても、ポイント説明があるので、いいのです。
もちろん、かなり前に発行されたものですから、状況はかなり異なっているでしょうが、、、参考になることは間違いありません。
綺麗になった部屋にルアーを持ち込んで、分類を始めますが、、、。
簡単には片付きません。笑。
とりあえず、最低限のところだけやってゴミ出しし、あとは後日に託します。

プラグ用のボックス。
こんまり先生の教え通り、分類し、集中し、立てます!
さて、本格的な片付けはこれからです。
お楽しみに!!
禅玄道士
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

コンテナに詰めてある分ね。
ホームセンターで、大きめのボックスを2つ買って。
一つは靴やウエーダ類、もう一つにはレインギアや洋服などを。
これでずいぶんスッキリした。
後、長年溜まっていた溶剤類を、、、。
混ぜて可燃ゴミとして捨てられる粉を買ってきて、まだ使えるものを含め、全て捨てました。
ルアー製作キット、木材粘土?なども。
どんどん、捨てます。
中途半端な洋服も。
(「男」ツナギは、使い道があるのでまだ現役ですが、近いうちに捨てます)。
捨てないと、新しい道には進めないですよね。
まずは、処分が先。
整理は、その後。
で、出たゴミが。

燃えるゴミ7袋分と、燃えないゴミ1袋分。45リットルのゴミ袋です。結構余裕を持たせてあります。
でも、まだ片付けの初期段階。
これからもっと出るでしょう。

見つからなかった本が出てきたよ。
洋服の袋の奥から出てきました(曲がってしまいました)。
おそらくはもう絶版で、中古市場にも出ていないので、助かった、、、。
断捨離の効果の一つですね。
中禅寺湖、芦ノ湖などのメジャなレイクだけでなく、丸沼、野反湖といったマイナなレイクについても、ポイント説明があるので、いいのです。
もちろん、かなり前に発行されたものですから、状況はかなり異なっているでしょうが、、、参考になることは間違いありません。
綺麗になった部屋にルアーを持ち込んで、分類を始めますが、、、。
簡単には片付きません。笑。
とりあえず、最低限のところだけやってゴミ出しし、あとは後日に託します。

プラグ用のボックス。
こんまり先生の教え通り、分類し、集中し、立てます!
さて、本格的な片付けはこれからです。
お楽しみに!!
禅玄道士
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

2019年12月16日
久々に買ったよ、管釣り用ルアー:
釣具屋さんにちょっと寄ったら、つい欲しくなってしまって、、、。
ホントは一つだけ買って、すぐに帰ろうと思ったのだけれど。
中々、誘惑には弱いですね、、、。
釣り人の悲しいサガといいますか。
まずは、コレ。

クーガのノーマルサイズはたくさん持っているのですが、ナノは少ないので。
フローティングにするか、シンキングにするか迷ったけど、、、。
シンキングだと、元田養鱒場で使えないので。
(ほぼ)専用ロッドも買ったし、久々にいきたいな、、、。
行って、フライを食べたい。
次。

スミスのカルモMR-F。
「タフコン専用」とパッケージに謳ってあります。
本当かどうか、試してみよう。
コレも、元田養鱒場で使えそうだね。
その他、赤城 FFとか、加賀FAとか、高速使わなくても行ける距離なんだよな、、、。
この地の利を活かさなければね。
ま、焦らずいきましょ。
まずは、足元を固めなければ。
ではまた。
禅玄道士
<Look!
>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

ホントは一つだけ買って、すぐに帰ろうと思ったのだけれど。
中々、誘惑には弱いですね、、、。
釣り人の悲しいサガといいますか。
まずは、コレ。

クーガのノーマルサイズはたくさん持っているのですが、ナノは少ないので。
フローティングにするか、シンキングにするか迷ったけど、、、。
シンキングだと、元田養鱒場で使えないので。
(ほぼ)専用ロッドも買ったし、久々にいきたいな、、、。
行って、フライを食べたい。
次。

スミスのカルモMR-F。
「タフコン専用」とパッケージに謳ってあります。
本当かどうか、試してみよう。
コレも、元田養鱒場で使えそうだね。
その他、赤城 FFとか、加賀FAとか、高速使わなくても行ける距離なんだよな、、、。
この地の利を活かさなければね。
ま、焦らずいきましょ。
まずは、足元を固めなければ。
ではまた。
禅玄道士
<Look!

応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
