ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年06月23日

ヴァルケイン・バリューパック

おはようございます。

某店頭で、コレを見かけましたので、リアクションバイトです!



ワリットに、プラグ3個と、スプーン13枚が付いて、なんと3000円!




プラグだけでも、3つで3000円はするから、ワリットとスプーン13枚をタダでもらってしまったようなものですね!

スプーンが、1枚400円として、、、。

13枚で5200円。

ワリットは、安くても1000円はするでしょう。

6000円ほど得してしまうわけですね。

色は選べませんが、、、。

しかし、自分で選んだら、決して買わない色も補充できるということで、前向きに捉えれば。

数量限定ですので、見たらマストバイでは、、、、?

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年06月24日

バラしの考察〜何故こんなにバラすのか?〜

さて。

バラしの考察をしたいと思います。

私のこと、「考察さん」と呼んでくれますか?(ネタが古い!)。


まず、一言で言えば、「無駄な力が入っている」。

コレに尽きると思います。

何故、無駄な力が入るのか。

「どうしても取り込みたい」という気持ちが強いから。

何故、「どうしても取り込みたい」と思うのか。

以前の柿田川3号池なら、食料確保のため。

今なら、「ブログ読者に見て欲しい」という気持ちのため。

一旦、そういう気持ちを脇に置いて。

「バラしも釣りの楽しみのうち。バレるものなら、バレてみろ!」くらいの気持ちでいけば、バラしも減るのではないだろうか。

そんな気がします。

具体的には、魚が取り込める状態、充分に弱って、水面に横たわるくらいになってから、ネットを取り出すこと。

このタイミングを間違えることが、バラシの要因の多くを作っている気がする。

気持ちは、「バラしても良い。ゆっくり取り込む」。

動作は、「魚が横たわるまで、ネットに手を出さない」。

このことに集中して、しばらくはいきたいと思います。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年06月24日

釈明は?





紛うことなく、今年の入漁券です。

デマに惑わされないようにしましょう。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

Posted by Mr. Intelligence at 12:43

2019年06月26日

更新出来ません。

おはようございます。

画像アップロードが不調のため、更新出来ません。

しばらくお待ちください。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
  続きを読む

2019年06月26日

画像アップロードがうまくいかず。

記事が更新出来ません。

しばらくお待ちください。

毎日の更新を原則とはしているのですが、、、。

楽しみに待っててね。

禅玄道士

  

2019年06月26日

ティップが飛んで行ったよ:

苦労して(何本もの竿を下取りに出して)手に入れたTRD-84FSX。

そのティップが、、、。

事もあろうに、湖の藻屑に。

ウッドベイトと一緒にね。

間抜けすぎて、声も出ません。

移動しやすいように、集中力が続くように、一本に絞って遠出したのですが、、、。

釣りができなくなって、遠い距離をトボトボと歩いて帰る結果となりました。

あ〜あ。

コレから修理に出さなきゃ。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年06月26日

アップロードし損ねていたのは、コレ。

電波が悪いからかな。



今カツジャークね。

ワカサギカラー以外も欲しくて。



なんかすごい実績あるらしい。



大美蝉のラメ入りもね。

飛ばし過ぎて、引っ掛けちゃったのよ。湯ノ湖で。恥。



コレも実績有りです。

別色ですが。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年06月27日

ディスプラウト・デビルスリー:

お早うございます。

大好評の?買い物記です。

コレ。



キャスティング岩槻店で見つけました。

現在のミノーボックスが、ウッドベイトなどのリアルベイト系ばかりなので、、、アピール系もあってもいいかな、と。

よく考えると、すでに持っているリバーオールドのベルクーター?と似ているかも。

でも、ラトルも入っていて、14gあるので、こちらの方がよりハイアピールかも知れません。



ぶっといのです。



ブラウンに効きそうではないですか?

では。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年06月28日

「デスメロン」です:

ついに買いましたよ。



人気のカラーを。

キャンベル春日部限定なのか?

あまり見掛けませんねえ、、、。

他にも何種類かありましたが、実績を見ながら少しづつ買い足していくということで。

乞うご期待。

では。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年06月29日

スレたトラウトに、コレはどうか!?:

シュガースリムミノー。



中禅寺湖でも、実戦に耐えうるか?

かなりのやり手でも、意外と小さなルアーを使って居る事を知り、いろいろ試してみようと思います。

では。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年06月30日

岡部農園に行って来ました:

さて私儀、知る人ぞ知る釣り堀、深谷市の「岡部農園」に行って参りました。

息子と二人で。

コメダ珈琲でモーニングを食べてからの出撃です。

1時間やりました。



当然、親子でぶっちぎり。

息子は11匹、私は20匹超を上げました。

将来は、親子で釣り堀、管釣り荒らしをやってみたいものです。



仕事用の携帯で撮ったため、写真があまり上手く撮られず。

ちょっと大きめの鯉も釣れました。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村