ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年05月14日

最善の2chねらー対処法:

2回本文を書いたのに、2回とも消えてしまいました。

「2chネラー」の呪いでしょうか?

私自身も、このネタは飽きてきましたし、また長々と書いて消えてしまうと虚しいので、手短に行きたいと思います。

2chネラーへの最善の対処法は。

「相手にしないこと」。

これです。

2chネラーやアンチは、相手にしてほしくって、自分にかまってもらいたくてちょっかいを出してくるのですから、反応すれば、相手の思う壺。

ほっとくのが一番です。

淡々と、記事を更新しましょう。

あなたの記事を待っている人がいるのですから。

ほおっておけば、彼らはまた新たな攻撃目標を探して、どこかへ行ってしまいます。

楽しく、ブログを続けたいですね。

続けることが、一番ですよ。

ではまた。


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年05月14日

このブログの目指すトコロ:

ようやくここまで辿り着けました。

ゆっくりと味わいながら書きたいところですが、眠くて忙しいので、さっと書きます。

このブログのめざすところ。

それは二つです。

まず、読んでもらった方に。

ため息と共に、「こんなに男らしいブログは読んだことがない」ないしは「こういう男らしいブログが読みたかったんだ!」と言ってもらうこと。

今現在で、そうおっしゃってくださる方がいるか否かわかりませんが、近い将来、必ずやあなたにそう言ってもらえることでしょう。

もう一つは、「男らしい管釣りブログ」「男らしいトラウトブログ」を探している人に、見つけやすくなること。

例えば、世界有数の検索機関であるGoogleで、上記のワードで検索すれば、上位に出てくること。

このブログが男らしいか否か、意見が分かれるかもしれませんが、価値観の異なるもの同士で、明確な基準もなく議論しても、結論は出ないでしょう。

だったら、第3者機関であるGoogleに、公平に公正に評価してもらうのがいいですよね。

私は、そう考えております。

あれ!?

もしかして、片方は、もう叶っているかも!?

ダルマで言えば、片目はもう塗られている状態ですかね!?

もう一方も、達成する日は近いでしょう。

いや、もう達成しているのかもしれない。

もっと大きな目標を持たなきゃダメですかねえ、、、。

このブログも、どんどん進化していきますよ。

読者のあなたと共に。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村