ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年03月19日

2019年03月19日

悪趣味ですね?

こんばんは。

何度も何度も繰り返し。

魚の口に穴を開けて、嫌がるのを無理引っ張り。

やっと解放されたかと思ったら、また口に穴を開けられ、、、。

「いっそのこと、殺してくれ!」と思っているかも?

私の祖父は、宗教の家の出ですが、「釣りは殺生行為なのでしない」と断じておりました。

釣り人は、天国へは行けないのかも知れませんね。

仕方がない。

それも運命として、受け入れるしかないですね。

だって、釣りを辞める選択肢は、ないから(笑)。

「釣ったら食えよな」と言っていた、大学時代の友人を思い出します。

魚は命がけなのに、こっちは遊びだなんて、随分不公平なゲームですよね。

好きでもない人から見たら、何であんなに夢中になるんだ?と不思議がるでしょうね。

やった人にしか、分かりませんよ。

そんな趣味を一生のうちに一つでも見つけられれば、ラッキーなのかも知れませんね。

ではまた。

禅玄道士


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村