ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年11月14日

元田養鱒場へ行って来ました。

こんにちは。

久々に釣りに行って来ました。

巻きの聖地、ジンクリアのコンクリートプールです。

埼玉の日で、学校が休みのため、午前中子供の面倒を妻より依頼されたため、子供を帯同しての釣りです。

ああ、久しぶり。

普段が猛烈に忙しく、準備も不十分ではありましたが、何とかかんとかやって来ました。

せっかくの子供の思い出になるよう、朝四時起きで、オニギリやオヤツ持参、ここの名物の唐揚げも子供に食べてもらおうと言う企画です。

釣り具を預けてあるコンテナルームをかき分けて、道具を引っ張り出し、前日にリールチェックした際にリールのとりちがえに気づくような有様です。

そんなこんなで、ドタバタでしたが、まあ、今は釣りが中心の生活をしてないので、仕方ないですね。

それでも、一時期は釣りばかりの生活をおくっていたので、何の不満もないです。

今の生活に、満足しています。

とはいえ、たまには釣りも行きたいですよね。

今回の釣行で、その口火を切ることが出来るか。

乞うご期待。

刮目して待て。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by Mr. Intelligence at 16:14