2018年11月01日
子供の授業参観にいってきました。
今日は、子供の参観日でした。
各グループが模擬出店をやる様子を見て来ました。
釣りのゲームをやっているところが、一番人気でしたね。
やはり、釣りというものは、人間の本能に訴えるもので、生物の根源的なものと関わっているのかも知れませんね。
釣りに行きたいなぁ、、、。
禅玄道士
各グループが模擬出店をやる様子を見て来ました。
釣りのゲームをやっているところが、一番人気でしたね。
やはり、釣りというものは、人間の本能に訴えるもので、生物の根源的なものと関わっているのかも知れませんね。
釣りに行きたいなぁ、、、。
禅玄道士
Posted by Mr. Intelligence at
15:24
│fishing in charged ponds
2018年11月01日
稼働前日
いよいよ、明日から稼働します。
早朝に起き、自炊をし、ストイックな日々が始まります。
今日は完璧な準備をしたかったのですが、今ひとつ効率的に動けなかったこともあり、完璧には程遠い状況です。
釣りの時も、いつもそうだった。
現状で、何とかやっていくしかないですよね。
目の前の大きなカベを超えられるだろうか。
私は、常にチャレンジがないとダメなタチのようです。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
早朝に起き、自炊をし、ストイックな日々が始まります。
今日は完璧な準備をしたかったのですが、今ひとつ効率的に動けなかったこともあり、完璧には程遠い状況です。
釣りの時も、いつもそうだった。
現状で、何とかやっていくしかないですよね。
目の前の大きなカベを超えられるだろうか。
私は、常にチャレンジがないとダメなタチのようです。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by Mr. Intelligence at
20:46
│fishing in charged ponds