2018年10月13日
2018年10月14日
なんばしよんねん!!
NMB48の本拠地、難波や。
コッテコテの大阪やで!


金龍ラーメンで、ブレックファストや。
辛ニラとキムチ、トッピング無料やで。
入れ過ぎんなや!!
マクドで更新やで。
関西版・禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
コッテコテの大阪やで!


金龍ラーメンで、ブレックファストや。
辛ニラとキムチ、トッピング無料やで。
入れ過ぎんなや!!
マクドで更新やで。
関西版・禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月15日
エコ運転の効用
お早う御座います。
釣りに行かれるほとんどの皆様が、車を運転されることと思います。
仕事で車を運転される方もいるかも知れません。
それぞれの場面で、皆様はどのような運転をされているでしょうか。
私は、プライヴェートでもハイブリッドカーに乗っており、最初はメチャクチャ燃費を意識して運転しておりました。
ところが、、、退屈なんですよね。エコ運転は。
急発進・急ブレーキを避けて、とにかく優しくアクセルを踏み、ブレーキは極力踏まなくて済むように。
段々、飽きて来ました。
そこで、燃費を気にせず、キビキビ走り、ビュンビュン飛ばすようにすると、、、。
これが気持ちいい。
しばらくその走りをしていました。
燃費は下がる一方でした。
ところが、これが仕事となると、、、。
やはり、コストを意識しなくてはなりません。
同乗者に、「なんでそんなに安全運転なの?」と言われるほどに、慎重に運転しております。
運転の作業は退屈そのものですが、、、、。
燃費は上がる一方です。笑。
会社の利益には貢献できますし、地球環境にも優しい。
何より、安全運転になります。
エコ運転をするためには、「事前の予測」が大切。
ブレーキを極力踏まなくても済むように、かなり前の車、結構前の信号まで意識するようになります。
この運転をしていれば、まず事故を起こすことはないだろう、と思えます。
これが、エコ運転の最大の効用でしょうか。
燃費を意識しないと、どうしても気持ちのいい走りになってしまいますし、何よりも、計測すべき数値が「時間」だけになってしまい、いきおい、スピード重視となってしまいます。
多角的な視野から物事を考え、場面に応じたベストな選択をしたいものですね。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
釣りに行かれるほとんどの皆様が、車を運転されることと思います。
仕事で車を運転される方もいるかも知れません。
それぞれの場面で、皆様はどのような運転をされているでしょうか。
私は、プライヴェートでもハイブリッドカーに乗っており、最初はメチャクチャ燃費を意識して運転しておりました。
ところが、、、退屈なんですよね。エコ運転は。
急発進・急ブレーキを避けて、とにかく優しくアクセルを踏み、ブレーキは極力踏まなくて済むように。
段々、飽きて来ました。
そこで、燃費を気にせず、キビキビ走り、ビュンビュン飛ばすようにすると、、、。
これが気持ちいい。
しばらくその走りをしていました。
燃費は下がる一方でした。
ところが、これが仕事となると、、、。
やはり、コストを意識しなくてはなりません。
同乗者に、「なんでそんなに安全運転なの?」と言われるほどに、慎重に運転しております。
運転の作業は退屈そのものですが、、、、。
燃費は上がる一方です。笑。
会社の利益には貢献できますし、地球環境にも優しい。
何より、安全運転になります。
エコ運転をするためには、「事前の予測」が大切。
ブレーキを極力踏まなくても済むように、かなり前の車、結構前の信号まで意識するようになります。
この運転をしていれば、まず事故を起こすことはないだろう、と思えます。
これが、エコ運転の最大の効用でしょうか。
燃費を意識しないと、どうしても気持ちのいい走りになってしまいますし、何よりも、計測すべき数値が「時間」だけになってしまい、いきおい、スピード重視となってしまいます。
多角的な視野から物事を考え、場面に応じたベストな選択をしたいものですね。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月15日
2018年10月15日
マネーの虎の社長のカフェに行ってきました。
おはようございます。
皆様は、マネーの虎をご存知でしょうか。
私は、基本的にテレビは好きではないのですが、この番組だけは観てました。
今の妻が彼女だったころ、仕事を終えてから彼女のアパートに行って。
個性的な社長の面々のなか、好感度の高い、優しくてイケメンな社長がいました。
それが、貞方社長です。
優男風の風貌とは裏腹に、極真カラテ5段の強者です。
そんな貞方社長が経営する商業芸術がプロデュースするカフェが、なんば丸井の中に在ります。
和カフェです。

iPhoneの調子が悪く、アイスコーヒーがアップ出来ません。
セットで1680円でした。
日曜日とはいえ、14時くらいのアイドルタイムでも、外で順番待ち。
人気の高さが伺えました。
貞方社長も、時々店舗に来るようです。
雰囲気も抜群、食事もヘルシーで美味しそうだったので、近くにいかれた際には、ぜひお立ち寄りください。
それでは。
禅玄道士

にほんブログ村
皆様は、マネーの虎をご存知でしょうか。
私は、基本的にテレビは好きではないのですが、この番組だけは観てました。
今の妻が彼女だったころ、仕事を終えてから彼女のアパートに行って。
個性的な社長の面々のなか、好感度の高い、優しくてイケメンな社長がいました。
それが、貞方社長です。
優男風の風貌とは裏腹に、極真カラテ5段の強者です。
そんな貞方社長が経営する商業芸術がプロデュースするカフェが、なんば丸井の中に在ります。
和カフェです。

iPhoneの調子が悪く、アイスコーヒーがアップ出来ません。
セットで1680円でした。
日曜日とはいえ、14時くらいのアイドルタイムでも、外で順番待ち。
人気の高さが伺えました。
貞方社長も、時々店舗に来るようです。
雰囲気も抜群、食事もヘルシーで美味しそうだったので、近くにいかれた際には、ぜひお立ち寄りください。
それでは。
禅玄道士

にほんブログ村
2018年10月16日
行く釣り場が制限されます。
お早う御座います。
たくさん色んなところに釣りにいけると思っていたのに、、、。
新しい仕事は、1時間に1回はメールをチェックせねばならず、それができなければ、チャンスを逸することにつながります。
ということは、、、。
携帯の電波が届かない釣り場にはいけない、ということになります。
身近なところでは、うらたん。
うらたんに行けないのは、キツイ。
ちなみに、私の携帯は、au。
あんまり電波強くないのです。
docomoに変えようかな、、、。
うらたんでは、釣り場より車で5〜10分ほど走らねば、電波の届くところに到達できません。
1時間ごとに、これをやるのはキツイ。
対策を考えないと、、、。
まずわかりやすい対策では、都市型の釣り場に行くことですね。
また管理釣り場へ行くことが増えるのかな。
ま、釣りにいけるだけいいとは思うのだけど。
しばらくは、仕事に集中かな、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
たくさん色んなところに釣りにいけると思っていたのに、、、。
新しい仕事は、1時間に1回はメールをチェックせねばならず、それができなければ、チャンスを逸することにつながります。
ということは、、、。
携帯の電波が届かない釣り場にはいけない、ということになります。
身近なところでは、うらたん。
うらたんに行けないのは、キツイ。
ちなみに、私の携帯は、au。
あんまり電波強くないのです。
docomoに変えようかな、、、。
うらたんでは、釣り場より車で5〜10分ほど走らねば、電波の届くところに到達できません。
1時間ごとに、これをやるのはキツイ。
対策を考えないと、、、。
まずわかりやすい対策では、都市型の釣り場に行くことですね。
また管理釣り場へ行くことが増えるのかな。
ま、釣りにいけるだけいいとは思うのだけど。
しばらくは、仕事に集中かな、、、。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月17日
近場で飲む。
おはようございます。
さて、独り身の出張ゆえに、毎晩食べ歩いている私ですが。
昨夜は、前から行きたかったお好み屋さんに行ってきました。

アサヒスーパードライの生が400円!安い!!

お好み焼きも、具が全部入ったやつで、500円しない!
このほか、ウインナーとチーズとキャベツの炒め物、冷奴を注文しても、お会計は1700円!!
関西は、美味いものが安く食べられます!
クセになりそう。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
さて、独り身の出張ゆえに、毎晩食べ歩いている私ですが。
昨夜は、前から行きたかったお好み屋さんに行ってきました。

アサヒスーパードライの生が400円!安い!!

お好み焼きも、具が全部入ったやつで、500円しない!
このほか、ウインナーとチーズとキャベツの炒め物、冷奴を注文しても、お会計は1700円!!
関西は、美味いものが安く食べられます!
クセになりそう。
ではまた。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月18日
忙しいわぁ!
なんでやろ。
ストコーマ発生してまうで、ホンマ。
朝は4〜5時に起き、仕事は6〜7時には終わるのだが、、、、。
仕事が終わったら、グッタリして、何も考えられず、飲みに行ってしまう、、、。
それや!
酒飲んどるからや!!!
ストコーマとかエフィカシーといった用語を、私に教えてくれた脳生理学博士が、酒は飲まんと言っていた。
脳が働かなくなるので。
生活態度を改めるべきやろか。
ほな、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

ストコーマ発生してまうで、ホンマ。
朝は4〜5時に起き、仕事は6〜7時には終わるのだが、、、、。
仕事が終わったら、グッタリして、何も考えられず、飲みに行ってしまう、、、。
それや!
酒飲んどるからや!!!
ストコーマとかエフィカシーといった用語を、私に教えてくれた脳生理学博士が、酒は飲まんと言っていた。
脳が働かなくなるので。
生活態度を改めるべきやろか。
ほな、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月19日
ブログ切り替えます。
おはようございます。
ご機嫌いかがですか?
今まで、このブログをご高覧いただき、誠に有難うございます。
特にパソコンでご覧いただいている方は、画像が見づらいことも多々あったと思いますが、、、。
感謝しております。
今後は、兄貴分のブログに移行して行くと思います。
こちらのブログも、また何かのタイミングで復帰すると思います。
その時にはまた、よろしくお願い申し上げます。
今まで有難うございます。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
ご機嫌いかがですか?
今まで、このブログをご高覧いただき、誠に有難うございます。
特にパソコンでご覧いただいている方は、画像が見づらいことも多々あったと思いますが、、、。
感謝しております。
今後は、兄貴分のブログに移行して行くと思います。
こちらのブログも、また何かのタイミングで復帰すると思います。
その時にはまた、よろしくお願い申し上げます。
今まで有難うございます。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
2018年10月20日
2018年10月21日
2018年10月21日
難波のスタバにて。
フレッシュな感じの女性店員さんに、「なんばフラペチーノという、タコ焼きが乗っている特別メニューがあると聞いたのですが、、、」と聞いてみました。
「ある訳ないやろ!」というツッコミを期待して。
ところが、店員さん、真に受けてしまい、そばにいたメガネをかけたこれまた真面目そうな店員さんに尋ねておりました。
メガネの店員さんも、「多分ないと思うのですが、、、」と言ったので、「私が騙されてるんですね、多分」と言って、収めました。
なかなかギャグを通じさせるというのは、難しいですね。
禅玄道し

にほんブログ村

にほんブログ村
「ある訳ないやろ!」というツッコミを期待して。
ところが、店員さん、真に受けてしまい、そばにいたメガネをかけたこれまた真面目そうな店員さんに尋ねておりました。
メガネの店員さんも、「多分ないと思うのですが、、、」と言ったので、「私が騙されてるんですね、多分」と言って、収めました。
なかなかギャグを通じさせるというのは、難しいですね。
禅玄道し

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月22日
カラオケの点数。
おはようございます。
なんばでひとカラ、行って来ましたがな。

ミスチルの大好きな'es'で90点代を取れたので、よしとしましょうか。
特典機能のあるカラオケをやってきたのですが、結果は全国平均の上下を行ったり来たり。
均すと、平均よりもちょっと上、という感じでしょうか。
きっと、採点を入れる人は、もともと歌に自信がある人でしょうから、採点しない人もいれて考えると、まあまあのポジショニングでしょうか。
しかし、カラオケはヘタな方が周りが盛り上がる、という考え方もありますので、上手いのが一概にいいとは言えません。
ただ私は、あまりヘタな歌を聞かされるのは、苦痛な方です。
あなたはいかがでしょうか?
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
なんばでひとカラ、行って来ましたがな。

ミスチルの大好きな'es'で90点代を取れたので、よしとしましょうか。
特典機能のあるカラオケをやってきたのですが、結果は全国平均の上下を行ったり来たり。
均すと、平均よりもちょっと上、という感じでしょうか。
きっと、採点を入れる人は、もともと歌に自信がある人でしょうから、採点しない人もいれて考えると、まあまあのポジショニングでしょうか。
しかし、カラオケはヘタな方が周りが盛り上がる、という考え方もありますので、上手いのが一概にいいとは言えません。
ただ私は、あまりヘタな歌を聞かされるのは、苦痛な方です。
あなたはいかがでしょうか?
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月25日
またまたこちらのブログに回帰。
おはようございます。
舌の根も乾かぬうちに、、、と言ったところですが。
諸事情により、また、こちらのブログを中心に展開して参ります。
11月から、埼玉に戻ることも決まっており、釣りにも行くかもしれません。
また、皆様に買い物記や、釣り記を公開できるかも知れません。
先行きは甚だ不透明ですが、引き続きよろしくお願い申し上げます。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

舌の根も乾かぬうちに、、、と言ったところですが。
諸事情により、また、こちらのブログを中心に展開して参ります。
11月から、埼玉に戻ることも決まっており、釣りにも行くかもしれません。
また、皆様に買い物記や、釣り記を公開できるかも知れません。
先行きは甚だ不透明ですが、引き続きよろしくお願い申し上げます。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月27日
HSPをご存じですか?
おはようございます。
HSPという言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。
HSPとは、'Highly Sensitive Person'の略で、つまりは高度な感受性の持ち主です。
「高度な感覚処理感受性」と呼ばれる気質、及びそうした気質を先天的に有する人をいう言葉です。
割合的には、人口の2割くらいの人がこれに当てはまるそうです。
元々はアメリカで提唱されていたものですが、どちらかというとアメリカは大雑把な気質の人が多いような気がします。
日本人には、当てはまる方が比較的多いように思います。
心理学やその研究がアメリカの方が進んでいるので、先に発見されただけのような気がします。
あるブログ記事から、「自分はこれに当てはまるのではないか、、、?」思い、いくつかのテストを試してみました。
その結果、どの診断でも、「当てはまる」という結果に。
その中でも、いちばん設問数が多い診断の結果を披瀝します。
<診断結果>
スコア:92(100点満点?)
HSP度:中
コメント:HSPであると思われます。一般的な人々よりも非常に繊細な心を持っています。傷つきやすいかも知れませんが、敏感であることは過ちではありません。それどころか、あなたの人格を豊かにしてくれます。
とのことでした。
その他にも、「自分の個性を活かせるような環境を選んだ方がいい(これは誰にも当てはまることですが)」など、色々なサイトがアドヴァイスをくれます。
以前、母親と仕事について話をしたときに、フト、「お前は人一倍感受性が強いのかも知れないねえ」とつぶやいていたことを思い出します。
このブログ、及びこのブログの兄ブログをご愛読いただいている方には、「???」な方もいるかも知れません。
人との不調和を調整する、あるいは誤魔化すために、あえて反対に行っている部分もあるのですよ。
人間とは、奥深く面白いものですね。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
HSPという言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。
HSPとは、'Highly Sensitive Person'の略で、つまりは高度な感受性の持ち主です。
「高度な感覚処理感受性」と呼ばれる気質、及びそうした気質を先天的に有する人をいう言葉です。
割合的には、人口の2割くらいの人がこれに当てはまるそうです。
元々はアメリカで提唱されていたものですが、どちらかというとアメリカは大雑把な気質の人が多いような気がします。
日本人には、当てはまる方が比較的多いように思います。
心理学やその研究がアメリカの方が進んでいるので、先に発見されただけのような気がします。
あるブログ記事から、「自分はこれに当てはまるのではないか、、、?」思い、いくつかのテストを試してみました。
その結果、どの診断でも、「当てはまる」という結果に。
その中でも、いちばん設問数が多い診断の結果を披瀝します。
<診断結果>
スコア:92(100点満点?)
HSP度:中
コメント:HSPであると思われます。一般的な人々よりも非常に繊細な心を持っています。傷つきやすいかも知れませんが、敏感であることは過ちではありません。それどころか、あなたの人格を豊かにしてくれます。
とのことでした。
その他にも、「自分の個性を活かせるような環境を選んだ方がいい(これは誰にも当てはまることですが)」など、色々なサイトがアドヴァイスをくれます。
以前、母親と仕事について話をしたときに、フト、「お前は人一倍感受性が強いのかも知れないねえ」とつぶやいていたことを思い出します。
このブログ、及びこのブログの兄ブログをご愛読いただいている方には、「???」な方もいるかも知れません。
人との不調和を調整する、あるいは誤魔化すために、あえて反対に行っている部分もあるのですよ。
人間とは、奥深く面白いものですね。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月28日
ブルーススプリングスティーンをお聞きになっては?
おはようございます。
今日は休日です。
とても早く、朝3時頃目が覚め、それから少し本を読み、仕事の勉強をし、すき家に朝食を食べに行き、そのあとは横になってYou Tubeで音楽動画を見ておりました。
眠くなったら、横になって目を閉じて、、、。
ようやく始動という感じで、このブログを書いております。
私が最初にBruce Springsteenを聴いたのは、浪人時代。
佐野元春が、入り口になりました。
佐野元春が、Bruce Springsteenにインスパイアされ、様々な曲を作ったことは多くの方がご存じでしょう。
Bruce Springsteenは、完璧主義者で、せっかく作った曲も、自分の気に入らない部分があると、デモテープを川に投げ捨ててしまったとか(不法投棄です。真似しないでください)。
また、周りが音楽の道を諦め、就職していく中で、頑として就職はせず、己の信念を貫いてロッカーの道にこだわった。
来日した時は、新幹線から富士山を見て'Great !'を連発し、子供のように写真を撮りまくったとか。
反面、広島の反戦記念館?で原爆被害の惨状を目の当たりにした時には、言葉を失い、あまりのショックで帰りの新幹線では一言も発さなかったとか。
反戦ソングも歌ってますね('WAR')。
間違いなく、ロック界のトップスター、セレブですが、その飾らない人柄に大衆人気も大層なもので、、、。
ブラックレインの撮影の際に、高倉健さんがファンに慕われる姿を見て、マイケル・ダグラスが「アメリカで、あれだけファンに慕われるのは、ブルース・スプリングスティーンくらいのものだ」と言ったエピソードがあります。
高倉健さんのエピソードも有名ですよね。
旅館の打ち上げで、監督と健さんだけ、特別な食事が出て来た時。
「自分も、他のスタッフと同じ食事にしてください」と言ったとか。
人柄ですよね。
Bruce Springsteenも、ブルーカラーの匂いのする曲をたくさん歌っております。
それが、多くのアメリカ人(人口的には、セレブよりもブルーカラーの方が多い)の心を捉えて放さない一つの理由になってるのでしょうか。
もちろん、曲のクオリティーの高さもあるのでしょうが、、、。
私が浪人していた時、毎朝アルバム ' The River'のVol 1.の最初三曲め位までを聴いてから出て行った事を覚えております。
人により、好みは異なるでしょうが・・・・。
下記の曲がオススメです。
・Born to Run →passionate song(情熱的な歌)です。元気が出ます。運転中に聴く時には、スピードの出し過ぎに注意!
・Tougher than the Rest →男として、「強くあらねば」と思い起こさせてくれます。
・My Hometown →旋律も美しく、スローテンポが好きな人にも合うかも。元から好きでしたが、自分に息子ができてさらに好きになりました。
浜田省吾、長渕剛もインスパイアされて曲を作っております。
・The Price You Pay → 最後の' I'm gonna tear it down and throw it away !(俺が引き裂いて捨ててやるぜ!)'の部分がいい。
・Out in the Street →元気が出る曲。
古い曲ばかりでスミマセン。
You Tubeにも、多数アップされておりますので、自分だけのお気に入りを見つけてみてね。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は休日です。
とても早く、朝3時頃目が覚め、それから少し本を読み、仕事の勉強をし、すき家に朝食を食べに行き、そのあとは横になってYou Tubeで音楽動画を見ておりました。
眠くなったら、横になって目を閉じて、、、。
ようやく始動という感じで、このブログを書いております。
私が最初にBruce Springsteenを聴いたのは、浪人時代。
佐野元春が、入り口になりました。
佐野元春が、Bruce Springsteenにインスパイアされ、様々な曲を作ったことは多くの方がご存じでしょう。
Bruce Springsteenは、完璧主義者で、せっかく作った曲も、自分の気に入らない部分があると、デモテープを川に投げ捨ててしまったとか(不法投棄です。真似しないでください)。
また、周りが音楽の道を諦め、就職していく中で、頑として就職はせず、己の信念を貫いてロッカーの道にこだわった。
来日した時は、新幹線から富士山を見て'Great !'を連発し、子供のように写真を撮りまくったとか。
反面、広島の反戦記念館?で原爆被害の惨状を目の当たりにした時には、言葉を失い、あまりのショックで帰りの新幹線では一言も発さなかったとか。
反戦ソングも歌ってますね('WAR')。
間違いなく、ロック界のトップスター、セレブですが、その飾らない人柄に大衆人気も大層なもので、、、。
ブラックレインの撮影の際に、高倉健さんがファンに慕われる姿を見て、マイケル・ダグラスが「アメリカで、あれだけファンに慕われるのは、ブルース・スプリングスティーンくらいのものだ」と言ったエピソードがあります。
高倉健さんのエピソードも有名ですよね。
旅館の打ち上げで、監督と健さんだけ、特別な食事が出て来た時。
「自分も、他のスタッフと同じ食事にしてください」と言ったとか。
人柄ですよね。
Bruce Springsteenも、ブルーカラーの匂いのする曲をたくさん歌っております。
それが、多くのアメリカ人(人口的には、セレブよりもブルーカラーの方が多い)の心を捉えて放さない一つの理由になってるのでしょうか。
もちろん、曲のクオリティーの高さもあるのでしょうが、、、。
私が浪人していた時、毎朝アルバム ' The River'のVol 1.の最初三曲め位までを聴いてから出て行った事を覚えております。
人により、好みは異なるでしょうが・・・・。
下記の曲がオススメです。
・Born to Run →passionate song(情熱的な歌)です。元気が出ます。運転中に聴く時には、スピードの出し過ぎに注意!
・Tougher than the Rest →男として、「強くあらねば」と思い起こさせてくれます。
・My Hometown →旋律も美しく、スローテンポが好きな人にも合うかも。元から好きでしたが、自分に息子ができてさらに好きになりました。
浜田省吾、長渕剛もインスパイアされて曲を作っております。
・The Price You Pay → 最後の' I'm gonna tear it down and throw it away !(俺が引き裂いて捨ててやるぜ!)'の部分がいい。
・Out in the Street →元気が出る曲。
古い曲ばかりでスミマセン。
You Tubeにも、多数アップされておりますので、自分だけのお気に入りを見つけてみてね。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月29日
ZARDの坂井泉水さん
おはようございます。
連続で音楽ネタを。
と言っても、本日は、音楽よりも、人物にクローズアップです。
もう「過去の人」になりつつありますが、ZARDの坂井泉水さんをご存じでしょうか。
業界随一の美貌を持つシンガーとして知られていましたね。
ZARDを聴くようになったのは、大学を出て最初の会社に入った時、合コンのような?先輩女子社員の友人たちとの飲み会で、二次会で女性陣がこぞってZARDを歌っているのを聴いてからです。ちょっと遅いかも?
その会社の後に、群馬の塾に勤めるようになるのですが、その頃はもっぱらZARDを聴いていました。
「群馬の思い出の曲」でもあります(ちょうど 'FOREVER YOU'が発売された頃)。
ちょどその頃、群馬のCafe(桐生〜前橋の間にあったような気が?)に坂井泉水さんに似た雰囲気を持つ女性店員がいて、「いいな」と思ったものです。
坂井泉水さんは、歌手として売れ出した頃、「結婚が遅くなっちゃいそう!」と心配していたそうです。
ちなみに、好みのタイプは、「10歳以上年上の、『少年の心』を持った男性」だそうです。
3人兄弟の一番上で、しっかり者の長女の性格だったのかも知れませんね。
実は結構な体育会で、学生時代は、陸上部に在籍していたこともあるそうです。
神奈川県の秦野方面の出身で、私が海老名のハウスメイカに勤めている時、陸上部の後輩だった女性と一緒に働いていたことがあります。
その頃から美貌を誇っており、男子生徒に人気があったそうです。
「蒲池先輩は、、、」と坂井泉水さんの本名で、当時のエピソードを聞いたものです(覚えているのはその一部ですが)。
私ごとではありますが、私の妻も3人兄弟の一番上、学生時代には器械体操と新体操をやっている体育会系、秋田系のシャープな鼻を持った中高の顔(裾野FPの近くの寿々木ホテルのおかみさんには、「キレイな奥さんですね」とお褒めいただきました)で、若干ですが、坂井泉水さんと共通点が少しだけあります。
うちの妻は、10歳以上年上の男性と結婚しました。
心が少年であるかどうかは分かりませんが、、、。
どうなんでしょうね。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
連続で音楽ネタを。
と言っても、本日は、音楽よりも、人物にクローズアップです。
もう「過去の人」になりつつありますが、ZARDの坂井泉水さんをご存じでしょうか。
業界随一の美貌を持つシンガーとして知られていましたね。
ZARDを聴くようになったのは、大学を出て最初の会社に入った時、合コンのような?先輩女子社員の友人たちとの飲み会で、二次会で女性陣がこぞってZARDを歌っているのを聴いてからです。ちょっと遅いかも?
その会社の後に、群馬の塾に勤めるようになるのですが、その頃はもっぱらZARDを聴いていました。
「群馬の思い出の曲」でもあります(ちょうど 'FOREVER YOU'が発売された頃)。
ちょどその頃、群馬のCafe(桐生〜前橋の間にあったような気が?)に坂井泉水さんに似た雰囲気を持つ女性店員がいて、「いいな」と思ったものです。
坂井泉水さんは、歌手として売れ出した頃、「結婚が遅くなっちゃいそう!」と心配していたそうです。
ちなみに、好みのタイプは、「10歳以上年上の、『少年の心』を持った男性」だそうです。
3人兄弟の一番上で、しっかり者の長女の性格だったのかも知れませんね。
実は結構な体育会で、学生時代は、陸上部に在籍していたこともあるそうです。
神奈川県の秦野方面の出身で、私が海老名のハウスメイカに勤めている時、陸上部の後輩だった女性と一緒に働いていたことがあります。
その頃から美貌を誇っており、男子生徒に人気があったそうです。
「蒲池先輩は、、、」と坂井泉水さんの本名で、当時のエピソードを聞いたものです(覚えているのはその一部ですが)。
私ごとではありますが、私の妻も3人兄弟の一番上、学生時代には器械体操と新体操をやっている体育会系、秋田系のシャープな鼻を持った中高の顔(裾野FPの近くの寿々木ホテルのおかみさんには、「キレイな奥さんですね」とお褒めいただきました)で、若干ですが、坂井泉水さんと共通点が少しだけあります。
うちの妻は、10歳以上年上の男性と結婚しました。
心が少年であるかどうかは分かりませんが、、、。
どうなんでしょうね。
それでは、また。
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村

2018年10月30日
最終日:
おはようございます。
とうとう、待ちに待ったこの日が、、、。
過ぎてみれば、早いものです。
10/1に新幹線でこちらに来てから、、、。
怒涛のような毎日でした。
忍耐力も、少しは鍛えられたかな?
長時間、安全に運転することも覚えました。
そして、その危うさも、、、。
自分には、慣れないことも多々ありましたので、厳しく感じられることもありましたが、、、。
今となっては、いい思い出です。
明日から、埼玉へ戻ります。
いよいよスタートです!
埼玉の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます!
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
とうとう、待ちに待ったこの日が、、、。
過ぎてみれば、早いものです。
10/1に新幹線でこちらに来てから、、、。
怒涛のような毎日でした。
忍耐力も、少しは鍛えられたかな?
長時間、安全に運転することも覚えました。
そして、その危うさも、、、。
自分には、慣れないことも多々ありましたので、厳しく感じられることもありましたが、、、。
今となっては、いい思い出です。
明日から、埼玉へ戻ります。
いよいよスタートです!
埼玉の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます!
禅玄道士

にほんブログ村

にほんブログ村
