ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2025年03月05日

日本橋キャスティングでお買い物:

商談で、日本橋界隈に行きました。

商談場所が、キャスティング日本橋支店(本店?)のすぐ近くだったので、、、。

朝、10時に寄りましたが、開店は11時から。

商談は午前で終わり、昼食を東京駅近くで取り、解散となったのですが。

どうしても、日本橋キャスティングが気になり。

とんぼ返りですよ。

好きですな(そうです!)。

こちら、海釣りとバス釣りがメインなんですね。

それでも、トラウトに使えそうなものを見つけましたよ。



この二つです。

ブルーブルーは、シーバスで人気のめメイカですよね。

トラウトにも使えるかな、と思いまして。

重さも、14gなら、射程範囲。

ある場所で使うことを想定しております(近日中に発表予定?)。

ジョイントラパラは、ある場所で、「大物に効く」と直接地元の人から聞きまして。

一部では、入手困難と言われているようですね。

普段、あまり意識しないので、わからないのですが、、、。

迷いましたが、せっかくなので、買っておきました。

色は、教えてくれた人と同じ、オレンジで。

もうワンサイズ大きいのでもよかったのですけど、そちらは「売り切れ」。

やっぱり、人気あるんでしょうか。



ブルーブルーの方は、いろんな工夫が施されているようですね。

ラパラは、異国情緒が溢れていていいですわ。

昔、東亜貿易?(三菱商事の子会社??)が輸入代理店だった時は、中に入っている紙を何枚か送ると、プレゼントがもらえました。

もう、40年くらい前のことですけどね。



ラパラは、Lure Repのフックをつけ、バーブレスにします。

ブルーブルーの方は、デフォルトのフックのバーブを潰しただけです。

トラウトに使えるかどうか、そして、自分が使いこなせるかどうか、分からないからね。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラBKTS - にほんブログ村
  

Posted by Mr. Intelligence at 18:34トラウトfishing in native fields買い物