2025年01月03日
マイルール:
例によって、「歩合制」の仕事を選んでおります。
固定給もありますが、それだけでは到底食べて行かれず、歩合頼みになります。
その代わり、きちんと成果を出せば、相当な歩合をもらえます。
そこで、マイルール。
「目標達成したら、釣具(ハイエンド相当のロッドかリール)を買ってもいい」。
これを励みに、ますます仕事を頑張ります!
今後の私にご注目ください!!
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

固定給もありますが、それだけでは到底食べて行かれず、歩合頼みになります。
その代わり、きちんと成果を出せば、相当な歩合をもらえます。
そこで、マイルール。
「目標達成したら、釣具(ハイエンド相当のロッドかリール)を買ってもいい」。
これを励みに、ますます仕事を頑張ります!
今後の私にご注目ください!!
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2025年01月03日
プロショップオオツカ<初売り>は、激混み!!
こんばんは。
特に買うものもないので、見送ってもいいかな、、、と思ったのですが、行田の事務所に寄って用事を済ませ、星乃珈琲店でランチとコーヒーを飲みながらビジネス書を2冊読んで、それから釣り道具をしまってあるコンテナに寄ろうとすると、どうしてもプロショップオオツカ(熊谷本店?)の前を通ることになる。
当面、買うべきものといえば、スナップ(小)くらいしか思いつかないが、ちょろっと寄ってみて、欲しいものがあったら買おうかと、満車の駐車場に無理やり車を停めてお店に向かうと、、、。
なんと、行列が!!
すごい人気ですね!!
昔、秩父の城峰釣具店の正月セールで並んだことを思い出します(招待券をもらったような?)。
オオツカでも、並んだのかな。
よく覚えておりません。
私は現在、ある程度したい釣りや釣りスタイルが定まっておりますし、欲しいものはほとんどすべて手に入れてしまいました(羨ましい?)。
トーナメントに出るわけでもないし、限定品やオリカラにそれほど強い執着がある訳でもありません。
運よく手に入ったらラッキーかな、ぐらいの気持ちはありますが、行列に並んでまで手に入れたいという情熱はありません。
ある意味、そんな情熱をお持ちの方が羨ましいかも(ウソかも?)。
いやあ、しかし。
釣りって、まだまだ人気があるんですね。
いいことだ。
いいことなのか?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

特に買うものもないので、見送ってもいいかな、、、と思ったのですが、行田の事務所に寄って用事を済ませ、星乃珈琲店でランチとコーヒーを飲みながらビジネス書を2冊読んで、それから釣り道具をしまってあるコンテナに寄ろうとすると、どうしてもプロショップオオツカ(熊谷本店?)の前を通ることになる。
当面、買うべきものといえば、スナップ(小)くらいしか思いつかないが、ちょろっと寄ってみて、欲しいものがあったら買おうかと、満車の駐車場に無理やり車を停めてお店に向かうと、、、。
なんと、行列が!!
すごい人気ですね!!
昔、秩父の城峰釣具店の正月セールで並んだことを思い出します(招待券をもらったような?)。
オオツカでも、並んだのかな。
よく覚えておりません。
私は現在、ある程度したい釣りや釣りスタイルが定まっておりますし、欲しいものはほとんどすべて手に入れてしまいました(羨ましい?)。
トーナメントに出るわけでもないし、限定品やオリカラにそれほど強い執着がある訳でもありません。
運よく手に入ったらラッキーかな、ぐらいの気持ちはありますが、行列に並んでまで手に入れたいという情熱はありません。
ある意味、そんな情熱をお持ちの方が羨ましいかも(ウソかも?)。
いやあ、しかし。
釣りって、まだまだ人気があるんですね。
いいことだ。
いいことなのか?
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
