ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年01月09日

荒川冬季ニジマス釣り場へ行ってきました。

子供が生まれたばかりではありますが、私儀、C&Rの冬季ニジマス釣り場へ行ってきました。

地元の荒川です。

下道で行きましたが、一時間足らず。

トラックに煽られたわぁ。笑。

セブンイレブンで、一日券を買います。

冬季釣り場のニジマス券と言ったのだが、レジのおばちゃんは、「は!?肉まん?」と来たもんだ。

どうやら、売り慣れてないらしく、私に売った後、しげしげとチラシを見ておりました。

あまり買う人もいないのかな。

暗いうちに、現地駐車場に着きましたが、先行者が一人。

こちらはまったく要領が分かりませんので、動きを眺めつつ後に従います。

フライマンでした。

ここは、ステップダウン、釣り下りがお作法のようです。

そして、C&Rの放流場所である駐車場前が最上流。

一番手に、ポイントに入ることが結構大事。

これは次回以降の参考になった。

次はもう少し早めに出よう。

今回のタックルです。

1. メインタックル
ROD テンリュウ レイズスペクトラRZ71ML
REEL アブ revo MGX 2000SH
LINE Air Braid 0.4号 + フロロリーダー2.5lb→6lb→4lb

荒川スペシャルと言ってもいいくらい、荒川を意識して買った竿。
川の規模的にも、ちょうどいいサイズ。
最初は、2.で釣り始めたのだけど、結局こちらに戻ることに。

2. 小技用
ROD バリバスワークスリミテッド TRD-501FS(フルグラスモデル)
REEL アブカーディナルG3?ディスプラウトチューン
LINE 蛍光グリーンナイロン+フロロリーダー4lb

1.ではオーバーパワーと感じた時、こちらにスイッチしようと考えていた。もうワンランクパワーのつよいTRD-511FSも持って行ったが、結局、一気に1.へ移行することに。
使いやすいのは、使いやすいが、荒川の規模には、ショートレングス過ぎました。

では、釣行記を楽しみにお待ちください。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村