ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2019年01月06日

今回のタックル

おはようございます。

昨日は眠気に耐えられず、寝てしまいました。

今回のタックルです。

当然、ワークスリミテッドがその中心です。

フロロは全て、クレハ シーガーR18Limited- R18

1. 早攻用
ROD ARD-61F-T3RX
REEL ヴァンキッシュ Fw1000SH
LINE フロロ1.5lb

今回、この竿の魚を寄せる力にビックリした。あっという間に魚が寄ってきます。
あまりに早く寄ってくるので、手元で遊んでいたら、デカサクラを足元でバラしてしまった。

2. プラグ用
ROD ARD-61F-T2RX
REEL イグジスト1003
LINE フロロ2.0lb

今回は、この竿が大活躍!思った以上の使いやすさです!
迷ったけど、買ってよかった!

3. ゆっくり巻き用
ROD ARD-61T-TTRX
REEL ヴァンキッシュ 1000PGS
LINE フロロ1.5lb

今回は、思ったほど活躍しなかったなぁ、、、。
PGSが良くないのか、リールの長ハンドルが良くなかったのか、、、?

4. ナイロンタックル
ROD ARD-60T- DTRX
REEL アブ REVO1000S
LINE トラウティスト ナイロン1.5lb

コレが意外な活躍!
ナイロンラインの効用か、何よりルアーが良く飛ぶ!
ホンのテストのつもりだったが、本命入りしそうです!

5. PEタックル
ROD ブルーカレント53TZ
REEL ヴァンキッシュ 2000HGS
LINE Air Braid0.05号+フロロ1.5lb

サーチ用、即合わせに使おうと思ったが、、、思ったような出番はなく、次回からは控え方かと。

6. 超軽量スプゥーン用
ROD ムカイSuper Sure Light
REEL ソアレ500S
LINE フロロ1lb

買い物記の時には書かなかったけど、このリール、なんと140g!竿と合わせても、180gと、ちょっとした軽量リールくらい。
メチャクチャ軽い!
ただ、出番はあまりなかった。

それでは、釣行記を楽しみにお待ちください。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

2019年01月06日

元田養鱒場釣行記1:

こんばんは。

どんどん参ります。

元田養鱒場は朝は遅めの8時開始ですが、私は6:45に着きました。




流石に正月休みの混む時期だから、、、と思っていたけれど、さにあらず。

1番手でした。

タックルが6セットあるので、準備に時間がかかります。

PEタックルも、リーダが太い(多分2.5lb)ので、1.5lbに付け替えます。

無事、目的としたポジションに入り(後でこれが失敗だと分かるのだが)、釣り開始。

開始時の水温は、4℃でした。

スプゥーンで攻め始めるが、反応なし。

最初はスプゥーンでやりたいと思ったので、各種上から下まで探ってみますが、反応なし。

プラグに手が伸びます。

開始20分後、クーガHFの肌色グローにて。

1匹目。チビニジです。リリース。

9:00頃、クーガ HFクリアブラウンにて2匹目。チビサクラ(銀鮭?)。これはキープ。

お次はザッガーミノー(小)のスタァップ&ゴウにて。3匹目。

まあまあのサイズのサクラですが、体が思いっ切り曲がっているので、リリースします。

9:45頃、ココニョロプロショップオオツカオリカラにて、4匹目。チビサクラ(銀鮭?)。

プラグは全て、ARD-T2RXによるものです。

軽くて投げやすく、かかりやすくてバレづらい。

非常に使いやすい竿です。

10:40、放流が入ります。

マークΣアカキンにて、足元で銀鮭。5匹目。

ナイロンタックルです。

モカロンの蛍光オレンジ?にて、まあまあのサイズのサクラ。



婚姻色が出てますね。

シャイラ1.2g、黒赤金/金にて、ちび銀鮭。7匹目。

今日はここまでです。

続きはまた、明日以降。

では。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村