2021年08月22日
中禅寺湖大物レイク用ウッドベイト :
エンドウアートクラフトの遠藤龍美さんが、中禅寺湖の70オーバーレイクを仕留めるように作ったルアーです。

そこに定位する大物にアプローチできるよう、深く潜るようなリップになってますね。
長さは13cm、重さはフックなしで12gです。

その名も、「カモラ13FR」。
イタリアン・マフィアか?
L13MCと書いてあります。1995年の作品のようです。
ヤフオクで、何度かの買い上がりの末、入手しました。
これを手に入れたら、、、。
同じ仕様で、もう少し浅いところを狙うものが欲しくなってしまいました。
みつけましたよ。
ノザキで。

こちらは、キュウリウオというお名前。
ワカサギを、一段階抽象化しているんですね。

キュウリウオの方が、ボディが太いですね。

キュウリウオの方は、13F/Rの表示。
2013年の作品のようです。
デッドストックだったんですかね。
大物狙いのため、これら大きめミノーのラインナップで、若干強めのタックルで攻めたい。
乞うご期待。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村


そこに定位する大物にアプローチできるよう、深く潜るようなリップになってますね。
長さは13cm、重さはフックなしで12gです。
その名も、「カモラ13FR」。
イタリアン・マフィアか?
L13MCと書いてあります。1995年の作品のようです。
ヤフオクで、何度かの買い上がりの末、入手しました。
これを手に入れたら、、、。
同じ仕様で、もう少し浅いところを狙うものが欲しくなってしまいました。
みつけましたよ。
ノザキで。
こちらは、キュウリウオというお名前。
ワカサギを、一段階抽象化しているんですね。
キュウリウオの方が、ボディが太いですね。
キュウリウオの方は、13F/Rの表示。
2013年の作品のようです。
デッドストックだったんですかね。
大物狙いのため、これら大きめミノーのラインナップで、若干強めのタックルで攻めたい。
乞うご期待。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
