ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年05月27日

あなたにとって「釣り」は何を意味するか?:

こんばんは。

ご無沙汰してしまい、申し訳ございません。

毎日のように更新していた頃が、遠い昔に思えます、、、。

毎日ブログを書く時間と労力を確保する人は、すごいと思います。

自分が実際にそう言う立場だったとは、信じられん、、、。

それでも、長年に渡りブログ村で上位にいさせていただいたので、感謝しなければなりませんね。

さて。

あなたにとって「釣り」とは、何を意味するのでしょうか、、、?

今の私にとっては、「息抜き」「視点を変えるためのもの」「いつかまた、生活の中心に置きたいもの」です。

一時期は、「釣り」を生活の中心に置いておりました。

そのことに、後悔はしておりません。

釣りを通して得た感情・手応えは、今でも鮮明に私の心に残っております。

思いっきりやっておいてよかった。

でも、今の自分には、釣りを中心に置く気持ちも余裕もありません。

またいつか、そうなると良いな、とは思っておりますが、、、。

今は、叶えたいこと、達成したいことがあるので、しばらくは、そこにフォーカスして生活していきます。

また、思いっきり釣りに行って、毎日のようにブログを更新できるように。

日々精進して参りたいと思います。

釣哲人


<Look!にんまり

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラSTFS - にほんブログ村


  

Posted by Mr. Intelligence at 17:48ライフスタイル