ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2021年03月01日

芦ノ湖に行ってきました【2021年解禁】:

最後の最後まで悩みましたが、行ってきましたよ、芦ノ湖に。

ホテルのキャンセルが間に合わなかったのが主要因ですが、、、。

でも、来てよかった。

やっぱり、楽しいですね。

いつもは、放流場所近くで管釣りの延長的な釣りをするのですが、今年は、ネイティヴの釣りも混ぜていきたいな、いや、いっそのこと、そちらを主にしようか、と考えておりました。

しかし、スタートは、手堅く管釣り延長系で。

これはこれで楽しい。

<管釣り延長釣りタックル>

1. 軽め
ROD:エラディケーター 7.3ftXUL同調子
REEL:'19ヴァンキッシュ2000SSS
LINE:Air Braid 0.05lb+フロロリーダー4lb

フロロリーダーは、3lbが見当たらず。家に置いてきたんだな。慌てて準備するからだ。年に1度の解禁なのに。

2. 長め
ROD:エラディケーター8.4ftSUL
REEL:ステラ2000HGS
LINE:Air Braid 0.2号+フロロリーダー4lb

流石によく飛ぶ。思った以上の活躍。エイクフィネスと銘打って買ったものだが、、、。5g程度のスプーンを遠投するのに最適。
Air Braidのラインが少なくなってきて、超遠投すると、糸が全部出て行く。笑。

3. 硬め
ROD:TRD74FSRX
REEL:ツインパワー2500S
LINE:Air Braid 0.6号+フロロリーダー6lb

普段野反湖でメインで使っているもの。
ラインは0.4号+4lbで行こうかと思っていたが、高めのルアーも使うし、解禁で元気一杯だろうと思い、パワーアップ。

ホテルで快適にブログを執筆しています。

それでは、釣行記を楽しみにお待ちください(兄ブログに書く予定です)。

釣哲人

<Look!ウィンク

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ウラSTFS - にほんブログ村




  

Posted by Mr. Intelligence at 19:08