ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mr. Intelligence
Mr. Intelligence
釣りを単なる娯楽・狩猟本能の充足に留めず、一連の統合した知的作業、さらには個人の「哲学」「美学」にまで昇華することを目指す話題作。

単なる気晴らしではなく、覚悟と明晰な思考と知性を読者に要求するブログを目指します。

大衆に媚びを売るのでなく、低俗化を避け、文化的水準の維持、各個人の知的水準の向上を目指します。

2018年06月17日

田嶋幸三理事

こんばんは。

日本サッカー協会理事、そしてアジアサッカー連盟会長の田嶋幸三氏をご存知でしょうか。

サッカー界の大御所ですよね。

最近も、某監督のクビ問題などで話題になりました。

私が、彼の名前をテレビか新聞かで見たとき。

「あれ、、、?田嶋先生!どうして!?」と思いました。

写真を見ると、紛れもなく本人なのです。

私、大学時代、彼に体育を教えてもらっていたのです。

ハンドボールの授業で。

まあ、大学の体育の授業なぞ、そんなに気合いを入れて受ける生徒もいないので、私の気合いは際立っていましたよ。

チームは当然優勝、単位はA、しまいには我がチームがあまりにも強いので、人数を減らされるハンディまで付けられて、、、。

今となっては、いい思い出です。

笑顔が素敵な、魅力的な先生でした。

キャンパスが、池袋という都心にあるので、教授陣は一流ぞろいでした。

生徒は二流と言われてましたが、、、(超有名企業に入れる、あるいは「学歴を売る」予備校講師になるのにギリギリのラインです)。

でも、女子の可愛い率は半端なく高かったです!

7割くらいの女の子が、一般的に「可愛い」と言われるくらいの感じだったか、、、。

校内恋愛も、多かったですね。

学生生活を適度にエンジョイしたい方には
、いいかも。

学問を本格的に極めたいのであれば、上智かICUがいいでしょう。

もう一度受験のチャンスをもらえたら、違う学校へ行くと思う。

そして、ボクシングはやらずに、普段はバイトして、休みは旅行へ行くと思う。

そして、卒業と同時には就職しないかな。

自分で何かやると思います。

今となっては、叶わぬ夢ですが、、、。

ま、今の人生も、それはそれなりに楽しいです。

めいいっぱいやっていきますよ。

ではまた。

禅玄道士

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  

Posted by Mr. Intelligence at 21:30管理釣り場トラウトfishing in charged ponds