2024年07月26日
洞窟おじさん

これを今、オーディブルで聴いております。
私が住んでいたことのある群馬県桐生市にほど近い、大間々郡で生まれた人のお話です。
8人兄弟の中でも、なぜか自分だけが親にイジメられ、13歳にして家を出ます。
その後は、後をついてきた愛犬と共に、足尾銅山の洞窟などに潜むこと、43年!
これはスゴイですよね!!
当然、連れの犬は死んでしまうのですが、おじさんはたくましくホームレス人生を生きていきます。
最初は、洞窟に住んで山菜や山の動物を捕まえていたのですが。
そのうち、農作業を手伝うようになったりして。
群馬からスタートして、埼玉、栃木、新潟、茨城、、、と転々としていくのですが。
その中で一番良かったのが、茨城県の「小貝川」周辺だそうです。
クチボソなどが、ガンガン釣れる!
うなぎなんかも、生け捕りすると、かなり高く売れたとか!!
これ、釣りに興味ある人は、結構ヒットすると思うので、読んでみてください。
オーディブルなら、聴き放題対象です。
Kindle Unlimitedもあるかな?
この本なら、数千円出しても買う価値があると思います。
ぜひ、お手元に。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
