インテリジェンス@座間

Mr. Intelligence

2025年04月22日 07:25

神奈川県の座間市に来ております。

世界的・歴史的なボクシングのチャンピオン、井上尚弥氏在住で有名(?)です。

アパートの一室からガイコツが9つ出てきたことでも有名ですね。

そのアパートのオーナーが井上尚弥氏の父親である井上真吾氏であったことは、恐ろしい偶然です。

地下水で、水が美味しく、車でどこに行くのにも便利です(裏道豊富)。

圏央道ができたことにより、熊谷方面へのアクセスも良くなりました。

高速を使えば早いですが、うらたんや早戸川、中津川はもちろんのこと。

開成FSや東山湖、頑張れば裾野FPも下道の射程距離です。

大山に隠れて、富士山は見えませんが、雄大な大山を毎日拝めます(晴れていれば)。

大山が見えているか否かが、出かけるときに傘を持っていくかどうかの一つの基準になります。

「ザマアミロ」と言われれば、「毎日見てますが!?」と答えられます。

高校時代や大学時代、「座間くん」とあだ名されていたこともありました。

良いですよ。

私は座間を愛してますからね(井上尚弥氏同様)。

今日は、午後から東京で会合。

で、アクセスの良い座間まで来ている訳です(他にも理由はあるが)。

ついでに、父親の墓参りをして、代表取締役就任の報告をしようと思います。

天国の父は、何を思うのでしょうか。

「お前、釣りばっかり行ってるんじゃないぞ」というところでしょうか。

かくいう本人も、仕事前に相模川に鮎釣りに行ってましたし、ゴルフにはまってからは早朝練習をし、果てはゴルフでプレー中に天に召された訳ですから、人のことは言えないですね。

この親にしてこの子あり、と行ったところでしょうか。

皆様は、釣りを自分の人生の中でどう位置づけておりますか?

私は、「釣りをするために生きている」とさえ思っております。

それにしては、中途半端ですかね。

頑張ります!

Mr. Intelligence

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村




関連記事