ダイワ・ワイルドピーナッツを知っているか?
こんばんは。
ある事情(兄ブログを見れば分かります)により、グッタリのIntelligenceでございます。
でも、がんばりますよ。
今日のお題は、コレ。
ワイルド・ピーナッツ。
ネット記事を見て、食いついてみました(釣りやすい個体なんです、私って)。
ザリガニをイメージ。
バス用のルアーなんでしょうね。
でも、トラウト(大型)にも効きそうな気がする。
ギリ、トラウトにもいけるサイズではないですかね。
裏の模様も、凝っている。
フックも入れて、5g台。
管釣りのレギュレーションによっては、、、。
黒保根は、プラグ類は7gまでですね。
ハリを取っても、5g台。
ということは、シングルフック一つでも、5gオーバーだね。
レギュレーションに注意しよう。
ネイティヴでも、使えそうだね。
Mr. Intelligence
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事