インテリジェンスの低い釣り人:

Mr. Intelligence

2025年03月24日 20:05

こんばんは。

兄ブログで、「Fishing Intelligence」について、大枠の説明をしました。

あれだけでは、なかなかわからないと思いますので、少しずつ具体例を交えて説明を加えていきたいと思います。

分かりやすくする為に、卑近な例を挙げましょう。

釣り人に限らず、インテリジェンスの低い行為。

コンビニのゴミ箱に、車内で出たペットボトルや缶、燃えるゴミをまとめて捨てる人。

本来、家庭ごみで捨てるべきなのに、コンビニに処理を投げてしまっている訳です。

コンビニは、それを「事業ゴミ」として、お金を払って処分しなければなりません。

本来は、我々の税金(あなたも負担しているでしょう)で、処分すべきものですよね?

この、受益者と負担者のずれに気づいていないところが、「インテリジェンスが低い」所以です。

要は、自分のことしか考えてない、さまざまな要素を頭に入れることができない状態なのです。

釣り人では、どうでしょうか。

先日の芦ノ湖でも、見ましたよ。

護岸になっていて、ちょっと高いところでしたが、釣れた魚をエイやと持ち上げて、陸に落としてから針を外し、そのまま湖へドボン!

これ、リリースなんですかね?(’笑)。

魚を湖に「捨てている」のと同じじゃないですか?

その後魚がどうなるのかまで、頭が回ってないんですよ。

リリースの仕方に、「インテリジェンス」が現れますね。

写真撮影の仕方。

地面に落とすのはもってのほか、魚を持ってのニコパチも、どうかと思いますよ。

魚にとっては、よくないでしょう。

これは特に女性、いや、女性でしか見たことがありませんが、、、。

地面に落とすんですよ、、、。

「キャッ!」って言ってね。

何度もそれをリピートしている人もいました。

雑誌の表紙を飾る、網越しに手で持つやつ。

あれも、よくないと思います。

撮れ高をよくする為でしょうが、、、。

百歩譲って、「釣りを普及させるため」という崇高な(?)目的があったとしても、考えが浅い人が、真似することは避けられないでしょう。

そこらへんの影響まで、考えておられるのでしょうか、、、?

釣り場で大声で騒ぐ人。

車を停めてエンジンかけっぱの人。

仲間で来て、一級ポイントを一列に並んで他の釣り人が入れないようにすること。

ルール違反ではないかもしれませんが、私はこれらは全て、「インテリジェンスが低い行為」だと思っております。

まだまだあるのですが、今日はこれくらいにしておきます。

それでは、また。

Mr. Intelligence

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






関連記事