釣りに彼女を連れて行きますか?

Mr. Intelligence

2025年02月26日 12:31

時々、雑誌などにも書かれますよね。

「彼女を釣りに連れて行こう」って。

確かに、むさ苦しいおっさんばかりが集うよりは、女性がいた方が、釣り場が華やかになりますよね。

私だって、隣に陣取るのは、「おっさん」よりは、「(できれば見目麗しい<年齢は問わない>)女性」がいいですもん。

ただ、女性アングラーに共通の問題が。

それは。

こちらがたくさん釣っていると。

「ちょっと、あんたばっかり釣ってないで、私にも釣らせなさいよ」と言わんばかりに、こちらが狙っている水域を直撃してきます。

男性でも、そういう人はいますが、女性の方が圧倒的にその確率が高い。

男性に比べて社会性が高く、仲間意識が強く、平等意識が強い「女性ならでは」の特徴でしょうか。

で、表題の件。

あなたは彼女や嫁さんを、釣りに連れて行きますか?

喜んで、、、、?

正直な話、私は、女がついてくるのは、「めんどくせえ」と思ってしまいます。

いや、私の場合は、男でも、「一緒に行きましょう!」と言われると、「めんどくせえ」と思いますが(笑)。

誘わないでくださいね。

まだ20代で、会社員になりたての頃。

津久井湖で、入れ食いを経験したのですよ。

座間の実家から行けば近いので、翌週もそうしたいと思っていたのですが。

当時付き合っていた彼女(板橋区在住)が。

「私も連れて行って」と。

めんどくせえ、、、、。

女性の場合、トイレの問題もあるし、釣りに飽きやすいし、ケーキ休憩なども入れないといけない。

本当に面倒臭い。

そりゃあ、自分よりも釣りに熱心で上手、トイレはどこでもオッケー、無駄に話しかけない。ウロウロしない、各種トラブルは自分で解決する、という女性がいればいいですが、、、。

なかなかそんな人、いないですよね。

気分は、「接待」です。

楽しくないのですよ。

そもそも、釣りは、「男の世界」(古来より、「狩猟本能」に基づくものです)。

男の世界に入ってくる覚悟は、あるのか。

釣り場でキャーキャーしていたり(これは、男でも嫌だ)、魚を記念撮影しようとして、地面に落としたりすところを見ると、連れの男すらも、「それなり」に見えてしまいます。

せめて、男性に伍して素晴らしい釣果をあげる人であって欲しいと思いますが、、、。

難しい注文でしょうか?

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村




関連記事