再び、管釣りerになるのか!?:

Mr. Intelligence

2025年02月25日 17:49

こんにちは。

今日は、休みです。

ある場所で、「作業」を済ませてきてひと風呂入り、このブログを執筆しております。

兄ブログの続きです。

ほとんどの方が見られているとは思いますが、今年、2025年は、毎年恒例の「特別解禁」がなくなるのですね。

今の仕事に就く前(自営業)は、土日も休めるから、息子と一緒に「箱根ホテル」に泊まって、特別解禁を満喫しようと思ったのだけれど。

今の仕事に就いて、平日休みになったので、そのプランは諦めました。

その代わり、プランBとして、4月に入ってから、わかさぎの接岸の時期に、「小田急山のホテル」に泊まり、優雅な休日を満喫しようと思っていたのですよ。

ところが。

先日、社長と本部長より。

社内での異動を告げられまして(「リストラ」でなくて良かったです。もしそうだったら、釣りどころの騒ぎではない)。

休みが確定できない状況なので、プランBも消滅です。

4月から、新規事業に取り組むので、忙しくなりそうです。

週に1日、休みが取られればいい方でしょう。

そのお休みが平日になるのか、、、、?

土日休みだったら、以前にも述べた通り、あまり釣りに行く気にならないな。

混んでいる釣り場、嫌なんですよ。

で、仮に平日に休みが取られるとして。

行けるとしたら、管釣りが中心になるかな。

準備も楽だし(コレは?)、ネイティヴに比べて、朝も遅い。

ネイティブだと、夜中の1時半とかに家を出ないといけないですからね、、、。

帰りだって、夕マズメを狙ったら、遅くなるし。

週一休みだと、キツイですよ。

休みを選べないので、「解禁日狙い」も出来ないし。

それに、今、「行きたい」と思っている管釣りが、群馬に三軒ほどあるんですよね、、、。

さて、どうなるか。

今後の私の動きに、ご注目ください。

釣哲人

<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






関連記事