新年1発目購入の竿はコレ!!:

Mr. Intelligence

2023年01月02日 17:54

やってしまいましたよ。

50を過ぎて未だお年玉をもらっているオッさんが。

前回、子供達と一緒に元田養魚場に行って。

「欲しい」と思ってしまったのですね。

短い竿が。

前から気になっていた、34(サーティーフォー)というメイカで、サーチしました。



やっぱり、コンパクト。



あえて、2ピースを選んだのです。



持ち運びも便利だし、小型車を買いたいと言う願望もあり。



グリップの形もオシャレ。



スペック。

少しボケたか?



リングは69XTと同じ?



並継です。

ちなみに、69XTは印籠継ぎ。



極小ガイド。

今の所、フロロを使う予定だけど、PEも絡みづらいのか?



開発秘話が。

いいね、こう言うの。

親しみが湧きます。

こちら、エントリモデルで1.6万円ほどで買えました。

比較の対象になったワンピースは、「小アジ専用」と買いてあり、非常に魅力的ではありましたが、ワンピースなので、、、。

手放したヤマガブランクスと違いがあまりないだろ、と言うことで、今回は見送りとなりました。

そちらは、実売価格で、4万円ほどです。

以前、4ft台のショートロッド(ミノー用)を買って、すぐに手放した苦い記憶があり、超ショートロッドお試しの意味合いもあります。

これがイケるようなら、次にワンピース、あるいはもう一段上の2ピース(7.5万円くらい)のものに挑戦してもいいかな、と思います、、、。

買うのは、来シーズン以降になるかと思いますが。

さて、これを買ったら、行かなきゃいけないですね。

あそこに。

ルアー、結構処分しちゃったからな、、、。

スプゥーンで徹底的に攻めたい。

今あるもので。

購入は後回しにしよう。笑。

ではまた。

釣哲人


<Look!>

応援のポチをお願いします!

あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。

当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。

執筆者のモチベーションが上がります。

執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。

更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






関連記事