深谷市岡部に釣堀荒らしが出現!?:
ネギで有名な埼玉県深谷市。
ゆるキャラは「ふっかちゃん」(ネギの形をした頭部を有しております)。
地域限定通貨は「ネギー」
輩出した有名人は、日本資本主義の祖、渋沢栄一氏。
あなたは知っているだろうか。
東京の人からすると、ほぼ群馬。
新宿の会社に勤めてる時、熊谷(深谷の隣です)に引っ越すと言うと、会社の人に。
「哲人さん、農業でも始めるんですか?」と言われました。
そんな片田舎。
ガラが悪いことで名高い?茨城・群馬・(栃木も?)と並んで「北関東」と称されるこの地に。
釣堀荒らしの親子が現れました。
今度、中学生に上がる息子と、もうすぐ4歳になる息子を連れて。
深谷市の岡部農園(金魚釣堀)に。
上の子は、私が「天才」と呼んでいるのですが。
釣れっぷりがすごい。
当日は、水がクリアで、こちらから魚は丸見え。
餌を食べるとこも、丸見えです。
当然魚からもこちらが見えます。
人影が見えると、群れが反対方向に逃げていきます。
私は、下の子を指導しながら悪戦苦闘していましたが。
上の子は、バンバン上げます。
以前よりも、明らかに成長している。
これ、そのうちに、、、。
私が全く手の届かない領域まで行ってしまうぞ。
そのうち、他の親子連れも来ましたが。
比較になりません。
鬼です。
私も、父親の面目躍如。
最後は5連発で終えましたが。
トータルの匹数では。
上の子に負けていたかも。
私と上の子で組めば。
他の親子とは、全く勝負になりません。
そのうち、釣堀から出入り禁止令が発動されるのではないか。
そんな予感が過ったある昼下がりでしいた。
釣堀で、釣りまくっている親子がいたら、、、。
それは、うちの親子かも。
そのうちに、あなたのいる街に、、、。
釣哲人
<Look!>
応援のポチをお願いします!
あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。
当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。
執筆者のモチベーションが上がります。
執筆者のモチベーションが上がると、更新頻度が上がります。
更新頻度が上がれば、、、あなたをもっと楽しませられるかも!?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事