小渓流用ミノーボックスを公開2:

Mr. Intelligence

2019年04月22日 20:58

続編です。



ツインクルを主体に。

最近見ないな〜。

特定のお店には、あるのかな?

一時期は、「エサ」なんて記事に書かれていたけど。

今まではSを主体に使っていたけど、場面によっては、Fがよく釣れる。

ウッドベイトも見えますね。

それから、ハンクルのザッガーミノーも。

釣れ筋ルアーばっかりです。



トリコロールのS。

沈む時のユラユラがいい。

ダイワのクリークシャッドは、ミノーの食いが止まった時にフォローすると、一撃でで食ってくることもある。

イトウにも強い。

本波ミノーも見えますね。

スロウ・シンキングで、他にはないカラーと動きで、スレマスを誘います。

ミノーは高いけど、綺麗で、集めていて楽しいですね。

禅玄道士


にほんブログ村


にほんブログ村


関連記事