元田養鱒場釣行記4:

Mr. Intelligence

2018年12月22日 06:47

おはようございます。

昨日は、眠くて眠くて、、、。

蓮田SAでくだらない記事を書いて帰ったら、すぐに寝てしまいました。

出勤前の僅かな時間を利用しての投稿です。

昨日は、19匹目を挙げ、その後、昼食を取るところまでやりました。

その続きです。

ノア0.6g(桃色/緑)で、追ってくるも、アタックなし。

ジキル0.7g(緑/黄色)にて、アタックあるも、すっぽ抜け。

ちょっと、肩に力が入ってるかな。

ナム 0.3g(黄色/グレー)にて3連発。20・21・22匹目。

手前側の日陰を狙って落とし込んでの釣果でした。

ここまでタックルは全て、TTRXです。

ナム0.9g(黄色オレンジ/茶)にて、1投目で23匹目・

ここで、もう一人の方が帰ります。

61F-DYXで、しばらくブラグで遊びます。

リプライのポッパーにて。

24匹目。サクラ。

25匹目、ニジ。

同上にて、4匹追加。

あかん。

釣れすぎるわ。

ここで、ポッパーでやると、魚が群がって来ます。

たくさん釣りたい人は、お試しあれ。

ただ、周りに人がいない時にね。

魚が全部自分のところに寄って来てしまいます。

クーガナノにて、サイトで30匹目。

ノラクラ29タッキーブラウンでぬけ。

ここで、放流があります。

竿をT3RZに変えます。

ドーナ0.8g(黒/白)にて。

31匹目、ニジ。

32匹目、サクラ。

同上にて、奥の壁際、暗いところに落とし込んで。

ドナがヒット!

ナイスファイトです!!

何とかいなして。



14:10、33匹目。

赤身でした。

2枚におろして、その日のうちに半身を塩焼きで。

後日、残りの半身をムニエルでいただきました。

個人的には、ムニエルの方が好き。

料理に手間がかかるけど。

TTRXに戻し、ウィーパー0.6g茶にて、30cmクラスのニジ。34匹目。

F-DTX(オールグラス)に変えて、ピコイーグルプレーヤーFのトマト色にて、サクラ。35匹目。14:50。

次投、同上にて、ニジ。36匹目。

次投同上にて、ナイスサイズのサクラを足元バラシ!

クーガFピンクにて、37匹目。15:03。

ここで、捌きに入ります。

15:25、捌きから上がって。

クーガナノ(肌色グロー)にて弾いてしまう。

クーガHF肌色グローにてアタック。

以上で終了です。

途中、ダレたし、昼寝もしたけど、概ね、充実した釣行が出来ました。

「魚はいるけど難しい」という状況も、中々楽しいですね。

ではまた。

禅玄道士


にほんブログ村



にほんブログ村




関連記事